2024年8月 8日 (木)

蝶々さん こんにちは

7月の中旬、庭に来ていた蝶が同じ所をクルクル飛んでいたので、薔薇のつぼみが側にあったので、そこに止まって~写真撮らせて~ と話すように念じていたら、その横の茎に停まってくれました🦋
花が咲き終わってから剪定した茎の先です。
掴まっている 前面。
Niwa24071803
↑ しかも、羽ばたかないで じっとして、撮って良いよ~という感じに😄
何枚か写したけど、手前の葉に隠れて部分的に見えないので、この一枚が一番見えている範囲です。

場所を移動して 他の枝に↓
Niwa24071809
↑ 背中側の黒線が太いですね。上からの防御色なのかな。
角度違い↓
Niwa24071810
↑ 背中の白い毛がふわふわして見える。

↓ 別の日。
Niwa24072302
違う子でしょうね。
Niwa240723151803

毎日のように、日に何度も蝶を見かけます。
アゲハチョウの、名前は まだ調べていないけど🦋

8/7の夕方、丁度空を見上げている時に、渡り鳥が13羽ほど 飛んでいきました。
お隣さんと見上げながら、カモやねぇ~ などと話しておりました。
数は少な目だけど、最初は「へ」次第に「|」になって 飛び去って行きました。
来たばかりなのか、これから遠くに移動して行くのか分からないけど、みんな無事でね~。

|

2024年8月 1日 (木)

2024年7月26日のゲリラ雷雨の雲

7/26

家を出て少し歩いた時点で、スーッと風か涼しくなったから、雨降るかもね~と話していたら。

↓買い物場所から出て、正面に見えていた雲。
来た時にも雲はあったし、もう少しクラウドシップ感があったのだけど。
ゆっくり買い物してる間に変化。
店内の高い所にある窓から空を見たら、来た時より雲が凄かったので、荷物を詰めて急いで出たら、こんなです。
Sky240726145501
一番気になったのは、これ↑よりも右側です。↓
Sky240726145502
店の出入り口外から見たら、こんな状態、ドーン!
建物の陰で見えない。
Sky240726145503
↑ 吊り下がったようになっている雲(; ・`д・´)
↓ 近くの歩道橋に上がろうかと思ったけど、何か移動が速いし、雨がポツポツ…
Sky240726145704
↑ 写真の右下は向こうの方だけど、雲が脚のようになって見えるというより、雲が崩れて雨が降っている状態よね。

ここからはスマホ写真。
上のと時間が前後しているかも知れません。
↓次の買い物予定にしていた店が道路を渡って反対側なので、急げばいいかと移動。
Img_20240726_145716_2024080
↓ これ、乳房雲?
Img_20240726_145718_2024080
↓ 大きな円形の雲に見えたけど、黒いし、クラウドシップではありませんでしたね。
Img_20240726_145722_2024080
↑ 店から出て直ぐに私が写真を撮っていたので、空をみた人が「すごいなー!(゚д゚)!」と言ってました。

↓ ゲリラ豪雨が開始しました☔
Img_20240726_145725_2024080

丁度信号が変わったので、走ってすぐ側にある桜の木の下に入ったけど、ボタボタ雨が落ちるので、横の物下が屋根になっている所に移動しました。
そこでもう少し写真を撮れるかと思ったけど、周りが煙るように風も強くて、雨が激しくなったので 走って買い物予定の店に入りました。

店内に入り、入り口横の通路端で ハンカチで 頭からバッグのあたりを拭いていたら、先に買い物をしてレジに並ぶ方たちが、こちらを見てて。
「えっ! そんなに雨なの!?」という反応でしょうね。
店員さんが、外に出している のぼり旗を取り込みに行ってました。

さらに暴風雨になって、店の屋根の上から 凄い音がするほど雨が打ち付けられていました。
雨が止むまで1時間とか、それ以上も待つのは時間的にも無理があったので、風が強いから傘も壊れたら勿体ないので、ビニールのレインコートを買って、着て帰りました。
雨と風は少し落ち着いてたけど、レインコートのフードがすぐに脱げるくらいの風です。
雷も鳴ってる。
途中で どこかの のぼり旗が道路に落ちていたけど、車も多くて危ないし、私がどうにかするのは無理でした。

何軒か並びに商店がある前の歩道を歩いていくと、スーパーにも寄るかどうするか、と思って見ていたら、丁度 視界に入る空に イナヅマが2回続けて同じラインで走りました(゚д゚)!💦
⚡⚡
ドーーーン!!Σ(゚Д゚) 😱
スーパーの外の軒下を通って、一旦安全確保です。
自転車の小学生や、買い物帰りのおじさんも、軒下で様子を見てる状態。

そこの信号も変わったので、急いで帰ることにして、自分と周囲に雷が落ちないように祈りながら歩きました。
近くなので帰るが勝ちです。

雨が降りだしてから1時間と少しくらいで、小降りになって、雨が止みました。
ゲリラ豪雨よりは ゲリラ雷雨 だったのでしょうね。
丈夫めの厚さがあるレインコートだったので、だいじに保管しておきます。

|

2024年7月12日 (金)

今年はスズメバチが来ないといいけど

昨年は大変でした、キイロスズメバチのせいで。
独特の巣が見えない場所、狭い隙間に潜り込んでいたので、殺虫剤でのあぶり出しをして、しばらくは付近に数匹居たのですが。
夜に風呂の窓にバンバン当たって来たり、本格的に寒くなるまで 庭に飛来していたので、毎日 外に出る度に ドアの隙間から外の様子を伺い見ていました。
蜂用殺虫剤、凄い臭いで、独特な、記憶に残る嫌~な臭いです。
ほんの軽い1吹きでも、屋内で使うのは やめた方が良いのですが、玄関や風呂場に入って来る事もあったので、使うしかありませんでした。

庭木に、サイズ的に オオスズメバチ だろうなっていうのが来始めていて、決まった場所に何度も来ているみたいで、ネットで調べる前に 偶然テレビの話題になっていたので判明した事に、そうだったのか!です。

ヤブガラシの花です。
Niwa24062904
今年は 複数の庭木に這い上がって覆うように茂っているので、引きずり降ろして切って、目立つ所は撤去していた所、テレビでの話題でした。
このヤブガラシの実が、スズメバチの大好物なのだそうです。
キイロスズメバチを含むのかな。
このヤブガラシが伸びてってる木に オオスズメバチらしきものが来ているのです💦
ブドウ科-ヤブガラシ属だそうです。
スズメバチにとっては美味しい実なのでしょうねぇ。
頻繁に来るようになったら、殺虫剤と その他で 追い払うしかありません。

7/9に写した シオヤアブ(オス)です。
6月下旬には 飛んでるのを見かけていたけど、ハッキリと写せたのは初めてですね。
苦手な方は、写真をじっくり見ないでください。
私も そんなに虫は 得意ではないですけど(;・∀・)
Niwa24070903
シオヤアブは、昨年に活躍してくれたのですよ。
庭にキイロスズメバチが沢山居たもんですから、それを捕食しに来ていたので、少しは スズメバチ類が警戒して近づかないと良いのですけど。
Flabu01
昨年は、数軒離れた家の壁に止まっていた大きめのメス個体を写せたけど、目視でも けっこう大きいなと思った記憶があります。
この写真のオスは、それよりも小さめでした。
お尻の白いふわふわが特徴だそうです。
今年も スズメバチの捕食を 頑張ってくれたらな~。

同じ日、トンボが鉢植えの枝で休憩していました。
飛んだので逃げるかなと思ったら、くるっと戻ってきて同じ所に止まりました。
丁度、外出から帰って玄関に入る時に飛んで来たので、お出迎えみたいだな~と思ったのですよ。
虫の知らせ かや?
Niwa24070902
メダカの水槽に 卵を産んだらダメですよ。

↓ よく来る蝶、ツマグロヒョウモン。
Flbutterfly01
↑ ハネに白い所があるのがメス、↓ がオス、だそうです。
Niwa24070202
似たのが多いけど、多分 合っていると思う。

虫は得意ではないので、蝶を調べるのでも限度だわ(゚Д゚;)
たまに飛んでるのを見るくらいは大丈夫だけど、図鑑系は 色々載ってるからダメ💦

|

2023年12月19日 (火)

北九州市でも雪虫って居るのね

ずっと書き忘れてたけど、12月9日の午後、お昼過ぎてる頃の時間帯に、自宅前で 白くて風に浮いている綿毛みたいな虫を見つけました。

こんな飛び方するのアブラムシの仲間じゃないかと思いながら、その辺の物の上に止まったので確認したら、5ミリも無いくらいの 黒い縁取りがある細長い透明のハネで、背側が青色で、腹の背側の青が見える所以外はふわっとしたような白い物で覆われているのを確認しました。腹にVの様に白いのが付いている感じでした。

ネットで調べたら、やはり 雪虫とも呼ばれている アブラムシの仲間でした。正式な種類区別は分からなかったけど、ネットの写真にあるので間違い無く、どれかです。九州にも居る可能性のあるものがあるのでしょうね。

写真を撮ろうと起動している間に 何処かに行ってしまって写せなかったけど。

白い綿毛のように見えるのは、蝋の成分なのだそうです〜。見かけた日は少々暖かい日でしたが、人の手の温度でも弱るほどの暑がりのようなので、寒くなったら また出て来るのかな。大量発生は困るけど💦

|

2023年10月31日 (火)

初 コロナ

10/24頃に家族①が 風邪のようになり、病院には行ったけど、インフルエンザなら一気に高熱が出るなどの説明は受けたけど、検査はしなかったようです。

咳を ほとんど撒き散らしている状態だけど、当人はマスクをしていればいいだろうくらいのことなので、2日後には他の家族全員に同じタイミングで感染しました。

10/26 最初は 喉が少し痛くなったので、ビタミンCを溶かした水を飲んでいたら一晩で喉は落ち着いてました。ほぼ眠れませんでした。

10/27 起きてからは38.1℃まで発熱して、軽い頭痛と若干の吐き気がしていました。頭痛解消にバファリンを飲みました。あまり眠れなかった。

10/28 症状3日目は、38.8℃まで上がりましたが、買い置いてたバファリンを飲んで頭痛も治まっていたので、ちょっとだるい程度で気分は普通でした。早朝6時頃に、家族の1人に困り事が起きていたのを発見できたので良かったですが、私が早めにトイレに行ってなかったら 誰がいつ気が付いたか、状態がもっと悪くなってたかも知れません。その日の夕方に検査キットで父がコロナ判定が出たので、全員コロナでしょう。

夜になりましたが、自力で受診も出来ず、かかりつけ医に相談して 救急車を呼んでも構わない状態とのアドバイスもあったので、家族全員発熱でどうにも出来なくなっていたので、呼びました。ある程度の入院荷物も準備して、家族①が付き添いで行きました。受け入れ先は同じ区内だけど初めて行く病院。そのまま入院。今まで行っている所とは病衣などのレンタル会社が違うので、必要な物だけ借りられるのが良かったです。場所が少し遠いから、バスでもある程度歩くし、バスも少ないから不便ではあります。

夕方から 蕁麻疹が酷くなりました。8月下旬からの蕁麻疹が やっと減ってきたところだったのに、コロナに罹ったせいで酷い状態で、全身に出てきました。瞼の上下、頬骨あたりに出たのは初めてだし、耳も赤く腫れた感があります。最初の蕁麻疹よりも 赤くなり方が 派手で、腫れが引いても内出血のように濃く残ったままの所があります。触ると筋肉痛のような痛みがあります。

10/29 症状4日目、38℃辺りが続く。普通に入浴をして、その後は一旦37.2℃まで下がる。蕁麻疹は酷いままです。痒いので、引き続き どくだみチンキを塗っています。

10/30 5日目、37℃ほどで体温が安定しているみたい。38.3℃を超えそうになった時だけバファリンを飲んでいたのが良い方法だったのか、高熱期間は短く過ぎたようです。また喉の痛みが復活したので、熱が引いてからも暫くは安静にしておいた方が良さそうです。蕁麻疹は私だけしか出ていない。高熱期間が過ぎたからか、納豆と松葉茶の効果かは分からないけど、蕁麻疹の酷い痒みは落ち着いている。

 

家族や身近の為の注意事項

○咳をする時は、マスクをしてても 上からタオルを8つ折りに畳んだので口をしっかりと覆うくらいしないと防げないと思う。咳の連続は一気に遠くに飛んで、数秒で部屋中に充満する。人が動くなどでも空気が動けば家中に。

○体のどこかやマスクを触ったら、他の物を扱う前に手を洗う必要がある。

○適切な手洗いや咳エチケットが徹底して行えない人は、調理をしてはダメ。は〜は〜口で息をするような癖がある人は自分でも気付いていない事が多いので、病状がある時は調理をさせない。特に生で食べる物には注意。

 

考えたら他にも注意する事があるけど、ここに書いておいても仕方がないので省きます。

29日は、熱も38度ほどある時でしたが、午後から 可能な場所の掃除と、だいじに残しておいたトリニティゼットで薄め液を作って、水回りと ふた部屋をある程度スプレーしておきました。気休めのようなものかも知れないけど、何も無いよりは。壁、カーテン、床、そこにスプレーしたのでウイルスその他が吸着分解されるように期待しているよ〜。

除菌用のアルコールも使って、ドアノブ他の触る所も拭き掃除しておきました。普段から私しか そういう所を掃除してないかも。

床の掃除も、大きいゴミがない限りは、スプレーを吹きかけた物で拭くようにしてます。舞い上げないように気を付けてます。

|

2023年10月 1日 (日)

地元のスーパーでの出来事

久しぶりに 日曜日に近くの食料品店に買い物に行きました。

日曜の午後15時前後の時間でしたが、中学生前後の 子供だけで来ている三人組を、2組 見かけました。

最初に通路で すれ違ったのは、中学生から高校生くらいの 女子3人組でしたが、喋りながら通っていく時に、私の側まで来た時に、1人が何気ない感じで「(一タヒ)ね」って言ったんですよ。※(内)は漢字1文字※

一緒にいる子達との会話の中で、誰かの悪口を言っていたのかも知れないけど、近くに 知らない人が居たら、もう少し離れてから そういう事を話すのがマナーですよね。

そういうのが無い感じで、そのあとすぐにクスッと笑っているような雰囲気があったし。直接 顔や服装は見ていないけど、買い物カゴは 持っていなかったようだし、何しに来てたのか、ただプラプラしに来てたような気もする。

私が買い物をしている間に、2回目 横を通り抜けつつやって来て、また 同じ事を ボソッと言って、通り過ぎて行きました。

こりゃーどーも、悪気がないつもりの イタズラ という “嫌がらせ” 、だったようですね〜。他にも買い物客が まばらに いるのですが、その方達にも同じ事をしたのでしょうか? 聞こえてない範囲で言ってみるスリルなどという度胸試し でもやってるつもり、あそびなのでしょうかね。呆れます。

小さいスーパーに来ているから、地元の中学生の確率が高いかも。

2度も言われた ようなので、明日 スーパーに手紙を持って行って、状況報告をしておくことにします。もしかしたら、以前から時々 そういう苦情は出ているかもしれないですね。

お店の方では、地元の学校などに 特に外部に連絡はしてくれないだろうけど、何か対応してくれたら お客側の気持ちは楽になるのではないかしら?

道の並びのドラッグストアにも寄ったら、今度は スーパーに居たもう1組の 小学生?3人組が、小走りで店の中に入って行きました。走ったら迷惑な場所で走る。

買い物に行くのは 平日の昼頃が 1番静かですね。

カプセルトイのポーチがあったので1つ。

Img_2551

うさぎか、くりまんじゅう がイイな、🌰確率高いだろうと思ってたら、くりまんじゅう先輩来た😃 ✨

イタズラしてた相手には、やめなさい と きちんと叱ってくれる先輩なのでした。

|

2023年8月22日 (火)

キイロスズメバチの隠れた場所の巣

以前に 家族①がキイロスズメバチの小さい1段の巣を取り外した時に、さらに横の雨戸の戸袋の隙間に出入りしていると言ってて、殺虫剤も噴射したとも聞いたのですが。

その後は台風6号の風もあったので、雨戸も引き出して使いましたが雨戸には巣のようなものは無かったし。

近くから来ているだけかと思っていたけど、また換気扇に侵入して来てるし、庭にも居るし、隣の換気扇にも来てるし。

お隣の敷地から確認させてもらうと、台所の横の部屋に設置しているエアコン室外機の外ホースなどのカバーと、台所の窓の出っ張りと、戸袋の上に奥行きの狭い窓の日差し的な出っ張りが合流しているような、物陰の見え難い隙間に、どうやら巣を作っているようです。

Mushi230819038/24写真追加

確認している時に外で会話しているので、偵察に3匹ほどが覗きに出て来ました。

外壁のヒビでもあったのか、全く見えないので確認も出来ませんが、黄色スズメバチが2匹同時に出て来れるくらいの穴を空けているのかもしれないですね。ネットにある巣の写真でもそのくらいに見えるし。

それから退治する準備を簡易にして、ほぼ開封したばかりの アースのハチアブ マグナムジェットを使用して、ある程度 穴がありそうな所に噴射したら、思ってた以上に出てくるんですよ、次々と。襲ってくる感じは無かったけど、飛んで逃げる個体には あまり薬剤がかかっていないだろうから、ちょい噴射して。

Mushi23082201

前回は、ここには何もしなかったのか ってくらい沢山居るんですけど💦

穴に直に噴射出来ていないので、中途半端に高い所だから脚立を使用して近付くしかないので、巣の大きさも分からないので危ないんだけどね。

どこが区切られた区画になっているか分からないけど、壁の中のどこかに、平べったい感じに 初期巣のようなのがあるのでしょうね😱💦 巣にもダニや、蜂にも寄生虫が居たり、群れが滅んでも 残った物が住宅環境には良くない気もするし。

木戸も齧りに来ていないし、集める場所を変えたのかな。

屋根裏は、今年は特に高温で50℃近いかもなので、入り込んでまでは巣作りしてないといいんだけど。

壁の中でも、多大に迷惑ですけどね。

連日の暑さで、ミツバチ以外の危険な蜂は、更に物陰に入り込んでるのかも知れないですね。

業者に頼むのが嫌な 家族①が、毎日でも殺虫剤で 自分がやってやると言っていたけど、特に点検しに行ったりとかは、してないのかも。

キイロスズメバチを完全に退治するか追い出すまで、毎日のように嫌がらせをする事になりそうです。

ペットボトルの罠を作ったので、様子を見て設置してみます。4月ごろに設置しておくと女王蜂が取れる確率があるので、巣作りを防げるそうだけど、もう9月が近いから、どのくらい捕獲出来たり効果があるかは未知です。廃棄するのも沢山取れたらキショいなー💦

|

2023年8月13日 (日)

2日続けて333を見た

忘れないように書いておきます。

といっても1日 書き遅れてたりする。

_acf0537474984d50bd1a57ed2b823fae

10日に、いつものように雲の観察をして近くを歩いて来て、家に戻る時に お隣にご用で来ていた方の車のナンバーが「333」でした。

11日も 同じように通りを歩いて家に戻る途中で、右道から出て来た車が「333」、その車が曲がって私の横を通り過ぎるのですが、正面から来て その車と前後に並んで通り過ぎた車も「333」でした🚙 最初は黒、次は黄色の車だった気がします。

あとで調べようと思ってたけど、家のことをやっていたら忘れていました。

何年もゾロ目数字は色々と見てたけど、最近も結構、111・1111・222・2222・333・555・444 は時計やテレビの時刻表示で毎日のようにどれかを見ています。午前と午後に同じ数字とかも。1日に複数見たり。

普段は車のナンバーを見る習慣が無いので、2日続けて見たり、たまたま見たような2台が同じ数字だったのは、気になりますよね。ナンバーよりも車の色の方に気が行くタイプです。

連チャン、コレはもう、メッセージでしょ。

 

🐝

蜂の巣撤去の後も、連日 キイロスズメバチ で困ります。

台風の影響で風がある日は 少しはマシでしたが、毎日のように 家の中に入って来たり、玄関から家の前の道路に出るまでの短い距離の所を後ろからすぐ横を通り抜けて行ったり。

巣の撤去以降は木戸を齧っている様子を見ていませんが、他の木の皮とか、別の物を持って行ってるかも知れないし。

暑い日に庭に水を撒いたら1匹飛び上がったり、まだウロウロしているんですよねー、困った事に。

玄関のドアを 短時間でも開け放つ事があるので、それで入ってくるのが分かっているんだから それを理解してほしいけど、蜂が入って来る条件を作ってる人は マトを外すので、結局 ほとんど私が退治しなければなりません。

蜂対策の殺虫剤は、やっぱりすごく効くので、他のゴキブリ用などを使うよりも速効性があるようです。

スプレー後に飛び回られても危険なので、専用なのは良いのですが。

先に使っていた数年物のほうは、そんなに臭いが濃く無かったけど、新しく買って来たのは 臭いが濃くて、ハッカも混ざったような変わった臭いがするんですよ。

屋外専用の商品がほとんどでしょうけど、家の中の、風呂場や洗面所、玄関で 軽く1プッシュしたい時もあるので、この臭いにも悩まされます。

家の中でこそ、飛び回られるのは困るし。網で捕まえられない場所ばかり飛ぶから、どうしたものか です。

常に 家の中で蚊取り線香を焚いておくわけにもいかず、少々の忌避効果くらいにしかならないし。

また換気扇の外から齧って入って来ているみたいで、夕飯時に齧る音がしたと思ったら 飛ぶ音がしたので、中に入り込んだかと思って 急いで簡易の網を持って来たけど、家の中では飛んで無かったみたいで一安心。

だけど、換気扇内に入ってるのでスイッチオン! … 回る凶器の勝利となったようです。

ついでに、ハッカ油 と ドクダミチンキ 入りの 自家製スプレーで忌避もしておきましたが、すぐに効果が消えちゃうんですよねー。

大きいアブ、多分 シオヤアブ だと思うのですが、また来てくれないかな〜。

|

2023年7月31日 (月)

最近の雲と 例の虫

7/28

続きの時間の様子
太陽の上側に ちょこっと虹。↓
Sky23072817403
↓ 山の方にクラウドシップかな?
Sky23072818442

7/29

↓満月手前の白い月の時間。カメラの3通りの設定で写してみたら、違いがあります。
Sky23072919222

Sky23072919231

Sky23072919232
↓ 夕日のクラウドシップ?
Sky23072919281

7/30

↓こんな雲がありました。
Sky23073014352
↓ゴースト 逆光現象ですね
Sky23073015211

以下は虫写真なので、苦手な方は ここまで。

↓近所に居たので写真を。
例の キイロスズメバチを捕獲していた、アブです。
Mushi23073003
まだ種類を調べられていませんが、色は写真の補正で 何とか分かるようになりましたでしょうか。
キイロスズメバチの駆除に 役立ってくれていることは確かです。
Mushi23073004
↓ 先に掲載していた写真も。
Dsc04839
Mushi23071706
↓ キイロスズメバチ
Dsc04859
Img_2427

|

ムシヒキアブ の一種かも

虫が苦手な方は、写真があるので 無理に読まないでね🐝🪰 写真をうっかりクリックすると大きい画像になります。

今年7月に初めて見たのですが、電線に止まっていた虫は、ムシヒキアブ の一種かも知れません。

ネットで検索したら、大きいアブも居るようです。

体長が4センチくらいあるので、小型のトンボかとも思ったけど、翅の閉じ方が違うし、セミっぽくないし、という所から検索してました。

頭と触覚から見ても ハチじゃないし、ハエやアブにも似てるし、アブ 大きい で調べたら、40mmくらいの大きいのもいると 見つけました。

九州の北部にも居るのが普通なのかな?

今日は 近所の空き家の 窓のアルミの柵に止まっているのを見つけたのでデジカメで写しておきました。

暑いので帰ってからモニターで確認したら、またキイロスズメバチのような細い翅の虫を捕まえていたようです。

日陰の所なので 色まで分からないほどしか写ってなかったけど。

写真は 最初に見つけた時と、その後に写した物です。

Mushi23071706

↑ 捕まえられているのが、キイロスズメバチのようなシルエットに見えます。という事は、キイロスズメバチの天敵にもなる 大きなアブですよね。色は茶色っぽく見えるけど逆光だからなぁ。

後日の写真では、虫を捕まえていないですね。腹の先よりも、翅の方が少し長いかな? この日は、同じ虫が4匹ほど飛んでて、2匹は電線に止まって残り、なんだかイチャイチャしてました。

Dsc04839

↑ コレがアブなら、普段見かける種類よりもかなり大きいです。すぐ近くに飛んできたらビックリしますね。

↓ 数日前に、拾って保管していたキイロスズメバチ。曲がった状態でも2センチほどなので、伸びてたら2.5センチくらいありそう。

個体差もあるでしょうから、木戸を齧っていた写真の個体の方が、若干大きかった印象。それでも2~3ミリの違いくらいかな。

Img_2427

キイロスズメバチが2.5センチだとしたら、アブらしい虫は、やはり4.0センチはあるのでしょうね、捕まってるのが2センチでも、比較すると2倍ほどあるから。

7/30の朝に、自分で巣を点検して撤去するんだと、家族①が簡易に防御して、取り外したのが以下の写真です。

ちょうど お隣さんも、白いのを着て自宅外に出て来たらしい😄 同じ理由で。

隣から見ると、角度的に うちの換気扇の外カバーの内側が見えるので、白っぽい物が見えると教えてくれたそうです。雨戸の戸袋から雨戸を出してみたけど、そこには蜂の巣らしい物は無かったとか。他の場所までは見れていないようだけど、毎日のように 家の横や裏に人間も行くので、巣が近くなら 追跡距離の30メートル以内にキイロスズメバチの巣がある可能性は低いのかな。でも、実際には近くにあっても気が付かないことの方が多いらしいし。

写真↓を見ての通り、少しでも調べたことがある方なら分かると思いますが、巣の構造が一段だけで、サイズも全体的に小さいですよね。左の小さいのは、お隣の換気扇にあった分です。幼虫も無し。今の時期なら もっと大きいサイズになっているようだし。

コレは、女王蜂が単独で最初に作る巣か、次の段階の働きバチが作る途中で放棄した状態かもしれないですね。

外側の形を見ていないので分からないけど。

Img_2428

換気扇の外カバーの中に作ってたら、揚げ物の時なんて結構暑そうだし、焼き魚とか焼き鳥が焦げたら 煙で燻されるから、毎日何度もガスコンロを使う所に大きいのを作れるわけ無いですよね。

しかも、何日もの間にハチ〜ジェットをちょいちょい噴射してたから。

この巣を撤去した後の日中も、換気扇の周りを1~2匹が飛んでいましたが、以前よりも庭から減ったかも。

猛暑気温になってから木戸を齧る姿を見かけないので、木戸に染み込んだ殺虫剤が効いたのかもしれないし。一旦飲み込んでから吐き出すようだから。

数件先の空き家の日陰に、うちに来てたのと同じアブ?が居て 何か捕まえていたので、今度はその辺に残りのキイロスズメバチが移動したのかなーとも考えられるけど。すぐ横を通るので、その度に外回りを見ておいた方がいいでしょうね。周りの音には気を向けて歩いてるけど、急に不意には、流石に避ける事も出来ないので、自宅の庭でもかなり気を付けてます。

粘着シートは、しばらくぶら下げておきます。

|

その他のカテゴリー

♡天然石の意味・石言葉など access(AXS) AIピカソにて作画 edgeのImage Creatorにて作画 minne出品項目 •オリジナル・ドール •ドール・創作人形・粘土細工 •今朝見た夢 •動画投稿したモノ ○THE EVENT への準備 ○グループ参加で気を付ける事 ○スピ的な目覚ましや合図? ○ヒーリンググッズなど ○仲間内で傷ついたら読む ○天然石・スピリチュ・&関連 ○災害や有事の備蓄 ○無料配布の図形データ ○空の不思議な雲と飛行機?など ●EVENTサポートグループ ●TOPお知らせ ●イシス・アスタラから受け継いだもの ●イベントの準備資料 ●コブラ情報 ●コブラ情報.過去記事(私のおすすめ) ●コブラ情報のリンク ●コブラ関連動画紹介 ●スピリチュアル・ワークショップ ●フラワーオブライフ ●特別なイベントの事 ●瞑想 ●瞑想の時間割り ●瞑想音源(VOICEVOX使用) ●薔薇の姉妹団 山口福岡SotR ●薔薇の姉妹団に関するCOBRAの記事 ●薔薇の姉妹団関連 アルコールストーブ手作り オリジナルアクセサリーとグッズ オルゴナイト ゲーム パーラービーズ(アイロンビーズ) ペット 手作り・フリマ関連イベント 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 身の回りでの出来事 顕微鏡写真(主に淡水中にあるもの) 食品など