2024年12月 4日 (水)

100均の蓄光シールが増えてた

ダイソーと ミーツで、最近出たであろう 蓄光商品を購入しました。

Img_3912

左は 分かりやすくDAISOパッケージですね。

見たら、最長8時間も光るらしいけど、JC規格でも6時間範囲のが多いし、明るい時間は短いけど微かに長く続くタイプかなぁ?

右は ミーツで見つけました。やわやわではなくて硬めなので丈夫そうだけど、粘着が長持ちするかな?

丸シールは 光る時間が書かれていない? 裏の文面に書いてあっても小さくて読めない🔍👀💦

Img_3913

ダイソーの以前からある蓄光テープは10mm×30cmでしたが、今回のは1.5cm×1.5mありますよ。

質感はSUQ×SUQと似てるけど、微妙に薄いかなー?という範囲で、裏の台紙は白で丈夫な材質です。巻きの端が上下テープ貼りされてて、粘着が残って ほぼ取れないけど、表面がビニールコートされてるので 根気があれば取れそう。

分量的には かなりお得になった感じがしますが、今回の2点、どちらも中国製です。

ミーツには2cm幅で50cm?長さの蓄光テープと、他には シールタイプのゴム足仕様の物と、以前からの滑り止め仕様のがありました。

地元のセリアでは シールタイプの蓄光商品を見かけないけど、いずれ何か入荷するのかな。

アウトドア用品の所に キーチェーンがあって、ペット水槽と釣りコーナーにも いくつか商品があります。

Img_3721

↑ 右の色濃い天然蓄光石よりも、左のプラスチックの軽い物の方が 光が長持ちします。右のは 最初は明るいけど、同じ室内の灯りに照らされてても、消灯後1時間ほどで見た範囲で明るさが 負けてます。

追加した物も、テスト用に並べて貼って 見比べておいて、どこに貼ると良いかを考えます。

ダイソーの 充電式LEDスケルトンライトが気になって店に行ったけど、まだ巡り会えず。

🌏

A4くらいのホワイトボードに、COBRAの記事で説明があった 日付と内容を書き出して、自室にぶら下げています。

以前はカラーの少し太めのマーカーしか無かったけど、この前見つけた極細の黒を 12月の新しい記事の事を書くのに使い始めたのですが、すごく良いですねー😃✨

沢山書き込めます📝  9〜11月の書いてたのは日が過ぎたので、消してから上書きしましたが、うっすらと赤いのが残って 拭いても取れなくなってますね〜。インクの質の違いもあるようで、セット品の中で赤だけ特に色残りしてます。

|

2024年11月26日 (火)

普段の飲料が水なので

ペットボトルの水だけを 普段から毎日飲むわけにもいかず、水道水をポット型の浄水器で濾過して飲んでいます。

それも数年続けてきて、ボトルの水を同量購入するよりは安いにしても、交換カートリッジも そんなに安くはないし、廃棄の時に 今までは家庭ゴミで捨てていたけど、プラゴミ でいいという記載があるので、それも地域差があって 捨てる時に毎度悩むのですよ。

ネットで浄水器の事を調べ直すと、簡単な方の浄水器の内部に使用している “ポリプロピレン ” や、本体のプラスチックの事、あとは内部構造の事、色々とあって、一番いい物は、やはり高価だし、蛇口に取り付けるタイプは 我が家には向かないと思ったのが 行き着いた所の考え(´Д` )

なので、目立つ所 触れる所に 何も取り付ける事ができないので、それ以外で考えています。

お金もかけないで やりたい✨

水道水を直に浄水するのは、今まで通りに ポット型浄水器にしておくしか無いかな。

飲料以外の水の状態も良くしたいので、それもやるとなると、考えて調べているところ。

ーー追記/ビタミンCが塩素を中和か分解するという情報もあるので、ほんの少量混ぜてから少し待って飲んでみると、いつもの状態と雰囲気の違う感じになりました。味に酸味が付くほどにビタミンCの量は入れていないけど、変わりましたね〜🥛

実験映像もネットで出て来たけど、単にpHが中性になったとかでは無いらしい🙂

いつも にがりを 500mlに2〜3滴ほどの割合で混ぜて飲んでいるので、それと比べたら味が寂しい感じがするけど、ビタミンCで塩素が分解されたのなら、この方法も有りなのか。

お風呂のお湯に ビタミンCを小さじ半分〜1くらい混ぜたら塩素中和出来るよ というのも、情報あったねー🛀  天然のビタミンCは高いけど、さつまいもから発酵で作られたのを買ってあるから、適量範囲で使っておかないと勿体無いね。

ビタミンCでは トリハロメタンの分解はできないけど、混ぜた事で別の悪い変化が無いと良いな と思う。ーー

 

何年か前に知った テンソルリング というのを自分で作って 試すのと、とある農業の方の ねじねじ とか、似てる部分もあるから 効果がありそう?と思ってて。

少し前に CMCバンド というのを教えてもらったので調べたら、カーボンのコイル状の物が使われているらしく、何だか似てる、これも🙂

カーボンに効果が期待されるのでしょうけど、それだと炭素を含むワイヤーでも良いのかなー?と考えたら、スチールのワイヤーの程よいのが残っているので、探せば出てくるし。

あとは それを、ねじねじの要素で作って、水道管の屋外の所があれば そこに、屋内の水道のところに、くるっと巻いてみたり。

テンソルリングは銅線で作ってある物が多いようだけど、真鍮もありかな。

両端を繋ぐのに溶接は出来ないけど、簡単に繋げる事は出来るから、作れなくはない。

どちらも錆びるから屋外と水場は厳しいアイテムだけど、防水にマニキュアのトップコートを塗ったりしても効果があるのか 分からないね。

自然の中で行う 実感されてる畑でのねじねじの効果以外は、こういうコイル状の物も、科学的に検証してあるようだけど、現状では まだよく分かっていない物なので、作り過ぎることはしないけど。

小さめでもしっかりと作ってあるオルゴナイトと、どちらが効果があるのか、使う場所次第かなぁ。

何か手作りして設置して、水道水の質が良くなれば 良いのですが。

水道水のエネルギーが良くない状態という事らしいので、それを自然に適した良いエネルギー状態にするのが目的のアイテムのようです。

 

水道水に添加されている塩素が、蛇口に届くまでの間に、水の中の微量の有機物と反応して トリハロメタン になるそうなので、単純に塩素だけを除去すれば済む話しでは無いのですね。

どーりで 浄水のカートリッジの箱にも色々と除去出来ますと書いてある訳ですか。

消毒に入れた塩素に関係しない物も水道水に含まれるとして、良くない物、特に発がん性物質は 取り除きたいじゃないですか?

水道管自体の錆などは、蛇口の口元に付いている小さな部品で堰き止められるけど、目に見えないような物は通過して、日々の飲食に混ざるんですもんね。

トリハロメタンは、塩素が 有機物と反応して発生するし、加熱して湯を沸かすにも、沸騰してすぐに止めるか、10分以上~30分ほど沸騰させ続けないと、逆にトリハロメタン増えるだの、完全除去・揮発させる事が難しいそうですね、ビックリを通り越して、裏の闇の組織の悪意が垣間見えるようです👿🤛👪💢

各家庭に浄水器を必ず設置してくださいとか、行政の補助や配布、そんな事があった記憶は全く無いんですけど〜?

蛇口からの水を 鍋に注いで、出汁を作るのに 昆布の一欠片や煮干しの1個でも入れた時点でアウト、加熱して沸騰から10分以上加熱しない料理はアウト、という事になりますか?

たまに、ヤカンで沸かしたお湯が ケミカルな味がしたり、入院手術後の最初の食事の時のお粥が 痺れるようなケミカル味だった事や、小学校の給食に出た人参のグラッセが毒々しい味だった事があるのも、どれも 塩素とトリハロメタン、加水した後の加熱調理時間のせい だったという事なのでしょうね。

料理の中で発生したトリハロメタンは、食材の中の方にまで入り込もうとするのか分からないけど、美味しくないのは良くないですもんね。

|

2024年10月24日 (木)

カプセルドールをガチャってきた

1ヶ月近く行けてなかったショッピングモールまで、必要な物を買いに行って来ました。買い忘れは、ま〜次の機会に。

他の用事も済ませて、ダイソーで 以前に探して見当たらなかった物も買えました。パッケージの色も同じだから、それで分からなかっただけなのかなー?

石膏です↓ ネットで検索したら今も有るようだったし、無いなーと思ってたんだけど。ワックス?か何かの砕いた物と並んでて、よーく見たら粉末状のがあったので、もしかして?と良く見たら石膏でした❣️

Img_3865

近年は、ドールアイを自作するのに 白目の部分を石膏で作っている動画もあるし、割と流行っているようなので、まとめて作っておくと便利かな、という事で作ってみようと 買って来ました。

ホームセンターの大入りなんて余るから、少量は便利です。

ガチャガチャコーナーで、カプセルドールのうさぎを1回、あとは雑貨屋さん。

コーン型のお香を乗せられる陶器の香台と、知る人には分かる文字入りのキーホルダー。

Img_3862

↓ うちのゼロ妖精6と並べる。白っぽいのが出たらいいな〜でラベンダー色のが出ました。カプセルドールは、このウサギ1体だけで充分なので追加は無し。セリアの塩ビ素体には興味が湧かない。

Img_3863

付属の目は黒で、視線が下向きに稼働する隙間はある作りになっていましたね。

写真は セリアの12ミリ ドールアイを入れた状態ですが、キチキチキツキツギリギリで入る大きさでした。

ネコとキツネのドールアイ交換してるのは多いけど、うさぎは情報見てなかったので、内部のサイズが少し違うのかな?

背丈と胴体がネコよりも小ぶりなので、市販で買えるシルバニアの服でもデザイン次第のようです。私は買わんけどね。ドール本体よりも、このサイズの市販ドール服の方が高いよね💦

このラベンダー色のウサギには、白目を含めた追視を自作するか、付属の目を少し加工して上下の動きで変化を付ける、のを試します😃

|

2024年10月13日 (日)

最近の気になった事など

8月2日に出かけた時、行った先で ベジ対応のカレーのお弁当を買って食べたのですが、それが美味しかったのが印象残ってて、辛味は少し強いかな?と思うくらいで、辛さではない部分の色んなスパイスが効いてて、また食べたくなる味でした。

私は スーパーで買える範囲の市販のカレールゥが食べられないので、以前は ベジタリアン対応範囲の物をネットで買った事もありました。

化学調味料が入っていない物は ほんとに少ないし、それらは植物油の量も気になるので、たまに一杯食べるだけなら、赤缶や紺色缶のカレー粉で味付けしたのでいいや〜と、しばらく あっさりした手作り家カレーでしたから、ルゥのようなドップリした感じではなくてサラッとしたカレーでも、スパイス次第なんだなー、と考えてて思い出したのが、業スの棚の記憶。

マッサマンカレーペースト↓

Img_3853

Img_3854

色々あった記憶からネットで調べて見たら、原材料も安全範囲だし、4種類売られていて、あまり辛くないのだといいなと、店まで行って来たのですが、世界一美味しいカレー と言われているらしい ので、これを購入したのです。

お弁当のカレーの色も赤みのある黄色だったので、もしかしたら近い味かもしれない、と思って。その時に商品の残りラス1だったから、多分人気があるのでしょうね。

量が多いので、一食分ずつをラップに小分けに包んで、フリーザー袋に入れて冷凍しています。ほぼ私専用です😃 必要な時に都度出してすぐ使えるので便利✨ お弁当のカレーと近い感じの味でした💖 タイカレー初めてかも🍛

なかなか使うタイミングが無い大豆ミートのミンチを茹でて絞って、これに玉ねぎとマッサマンカレーペースト、好みのダシ、醤油か 塩少し、これだけで ご飯の友が作れました😆 常備菜として3日程で食べきれるくらいに作ってます。

ココナッツミルクの少量が 近場で買えてないので、本格的に作るには材料が揃ってからです。

🍂

セリアで “ 生パンプキンシード ” が製菓コーナーにありました🎃 時期的にって事かな。トッピングには煎るなどして〜と書いてますが、そのまま食べてます😊

🐟

メダカの冬支度は、本格的に寒くなる前にやる予定。

まずは屋内の小型水槽を掃除して、外で育った今年の子メダカを追加します。 うちは数が多いので、大きめに育った個体だけ移して、余程の小さいのは 外の容器に残したまま冬越ししてもらうかなーと。

昨年は それで育ったので、何とかなりそうかな。

屋内水槽が 少しカビ臭いのか青臭いのか、臭いが無くならないので、何か方法が無いかと調べていると、濾過装置にセットする物はあるんだけど、うちは何も無い静止した水なので、混ぜ物にしても掃除と水換えの時にやるしかないので、しばらく色々と見ているだけでした。

つい最近、とあるブログさんで ヨウ素のネタがあったので、水槽の濾過部分に入れるヨウ素の何かも 安全に使えるのかなー? と考えています。

濾過装置は電気使うし、気になる程の音がするから使用してないので、うちでは無理っぽいけど。

ゴミ取り掃除して減った分の加水と水換えで 過ごして、酸素プロックを使ってます。

🟫

喉用のヨウ素商品も色々気になったけど、小さいうがい薬を1つ買って来ました。

気になる点は、ヨウ素以外の添加物ですが、それがなるべく少なそうなのを。

年月過ぎてる古いのを 家族が急に思い立って使おうとするかも知れないし。

で、古いのは 小さいスプレー容器に入れた水に1~2滴入れて 除菌に使えば良いかな〜と。使って大丈夫な所だけに。

|

2024年10月 1日 (火)

庭に来る小さい蝶、2種類

暖かい時期に よく見かけるのですが、名前が勘違いな事も多いので調べました。
飛び回っている時には白っぽく見えるけど、綺麗な色の蝶です。
羽根に尾があるのが特徴なんですね、それが触角のように動いているのを見つけたので、気になって観察。
というか、動かせるのね、その部分。
鶏頭の花が好きみたいで、よく来ます。
最初に見つけた時は、二羽重なってるのかと思ったけど、上から見たら1羽でした。
昔は この辺には居なかったらしいです。

クロマダラソテツシジミ(オス)
Niwa24091202

Niwa24091206

Niwa24091208
近くにソテツが全く無い訳じゃ無さそうだけど、海外に比べたら少ないだろうし、1ヶ所に沢山来てるんだろうか。

10/1
↓ こちらは今日の写真。
全く羽根を開いてくれなかったので背側の色分からず。

ヤマトシジミ だと思われます😄
私が子供の頃から見ているのは こちらでしょ。
羽根の裏側が より白っぽくて、羽根に尾が無いです。
オスかメスか 分からなかったけど、詳しい図鑑には載ってるかも。
ちょっと止まるにも、クロマダラソテツシジミとは 違う花に居る事が多い印象。
Niwa24100108

|

2024年9月 9日 (月)

蓄光石と ドールアイのモールド

セリアで見つけた物です。

Img_3721

↑ 左は 以前から売られてる ポリスチレン製の軽い物。右が今回買って来た物です。重たいから水槽に入れても水流で動きにくいかな〜?と思ったけど、あまり変わった物を入れるのも良くないので、これは水槽には使わない事にします。蓄光素材が増えましたー😃

材質が天然石と書いてあるけど、質感などがPPLSの蓄光粒や石と似ているので、しっかりと光を当ててあれば 強くない光量でも4~5時間は発光しているかもしれませんね。百均の粉状の蓄光剤と同じ質だと、そこまで長持ちはしないかな。

↓ 同じくセリアの、ドールアイを作れるモールドです👀✨

Img_3723

3サイズ、2種類が売られてて、両方買って来ました。これ、汎用性のあるサイズの事も調べて作ってあると思います。

作れるのは半休タイプですが、追って見てくる目というと分かりやすいかもですが、追視のドールアイが作れるんですよ。まだ試してないけど、UVレジンで作れるので、近々試作する予定。

Img_3727

瞳孔部分に、黒を入れるか 入れないか、それでも試してみようかな。

紙のデザインを挟むタイプのモールドは持ってるけど、それも まずは土台になる白目部分を作ってから仕様なので、まとめて沢山作ってしまうのも有りです。

レジンキャストの白の、数年物のが残ってるから、早く使ってしまいたいし、外で作るのも良さそうです。

Img_3728

これ、セリアのオリジナ商品って事ですよね。サイズは下の方に書いてます。

100均ドールの本体は買ってないけど、塩化ビニールボディなので、やっぱり 色移りもしちゃうのでしょうね〜。経年で表面がベタついてくるので、着衣は密着するキツいデザインの物を着せっぱなしに しない 方がいいです。保管の時には 風通しになるように、箱や袋などには 入れないようにして、棚に並べる、座らせておく のが良いですよ〜🙂

|

2024年9月 1日 (日)

お米不足? -2

8月31日、近くのスーパーなどの2軒に行って来ました。

その前に 家族が買い物に行ってて、お米は5kgのを1つ買えました。それでも朝の9時半頃の 開店から早いうちに着いてたから、何とか残ってたくらいの事なのでしょうかね。価格は三千円ほどでした。

ひとまず、近々の日数分は あるとして。

私がスーパーで見てきた状況は、押し麦や雑穀米などの 白米に混ぜて炊く物は 普通に商品棚にある事。

玄米のちょっと加工した物、そのくらいの物は 午後でも残っているようです。

お惣菜のコーナーには、お弁当🍱もおにぎり🍙もあるし、魚屋コーナーにも 握り寿司などは それなりに売られていましたね。

一人暮らしで ほとんど自炊しない方には、米不足が実感ないかも知れませんね。使われているのが どんなお米のご飯かは分からないけど。

ワク米は、絶対にダメ。

まだ残暑の季節なので、買い置きのお米の節約にもなる、素麺、冷麦、うどん、などの冷やした麺類もいいし、粉物で お好み焼きなども有りな訳で、パスタ、乾麺色々、パン、オートミール、お団子、お餅、お煎餅など、芋類、炭水化物の食品の欠乏は 余程のことが起こされない限り、無いですよね。

パスタは、いつもの半分弱ほどの量が 商品棚にありました。ゆで麺の冷蔵品の所は見なかったけど。

2~3日の間台風だった為、お店も閉まっている日があったりして、野菜コーナーのきゅうり🥒が 少し傷んでいるのが気になりました。もう半額シールを貼っててもいいくらいのレベルで💦

ひとまずの必要な物は足りましたが、他の所に行かないと買えない物は、また後日です。

|

2024年8月28日 (水)

お米不足?

2023年度分の時からでしたっけ? 一部の県では お米がスーパーから消えた とか 品薄だ、というネットでの情報を見ていました。

これまでは 特にそのような空の棚などという事は無かったのですが、私の地元でも、今年8月中旬から急に、スーパーで品数が少なくなり、8/25には、お高めのお米くらいしか残っていなかったそうです。

地域的に生産量にバラツキがあっても、それなりにあったようだし、今の状態はオカシイと言う話も見かけますね。

近場の数カ所には、時々行ってみた方が良さそうです。

災害の影響もあるのでしょうけれど、それすらも 違和感、大衆は気付かん。

Img_2839

さて、お米1合の重さは 約150グラムです。

それで お茶碗2杯分とすると、1食分の 生のお米は75グラムほどの計量です。

備蓄用に準備している米粉を、程良い量で食べようと思ったら、水分が無い分 70グラムで計算したら主食になりそうです。

米粉1kgは、14食分のご飯相当 になるのですね。

調理の仕方によっては結構使っちゃうので、お水を少なめに混ぜて お団子🍡などにしたら、あまり食べた気分にならないかも知れませんね。大体串団子1本程になりそうです。

あとは、パンケーキ、チヂミ、お好み焼き、だんご汁、そういった料理に使うとして、ほんっとに少ない時は 重湯(おもゆ)にでも出来れば…なんて状況が起きないとイイですね🍵

まだ米粉で団子を作った事がないので、近々試作しておきたいところです。

お好み焼きを米粉だけで作るのは、小麦粉の時とは 焼き時間や裏返しのタイミングや状態が違ってて、小麦粉の時と同じ感覚で水分多めの生地にしちゃうと、ベチャっとしてて固まってなくてキレイに裏返す事が出来なかったり。焼き時間も余分にかかりました。

非常食としての料理の練習も兼ねて、事前に試作しています。

そのほかの非常食料理への使い道としては、ルーを使わないシチューの とろみ付けにも良さそうですね。簡単な具が多めのスープとか。

米粉だけではあまり白くならないので、食べられる人はスキムミルクを入れるのも有り。先に乾燥野菜を煮込んで、仕上げのほうで 米粉などを入れると焦げ付かせないで出来そう。

災害への備えは必要でも、過度な心配や怖がり方をしてしまっては、悪い物を引き入れてしまいそうです。

よくない事を考えて 妄想する頻度が多いと、そっちが来ちゃいますからね。注意です⚠️👀

|

2024年7月12日 (金)

コンパクトデジタルカメラのセンサーに付いてたゴミ

解消しました。今のところ。

今日、カメラを購入した電気店に行って、メーカーで内部の掃除を依頼出来るかを聞いて来ました。

店員さんが電話で問い合わせをしてくださり、メーカーからの回答は、14年程前に販売された物で、カメラの構造上 レンズ部分ごと取り替える必要がある作りの為、現在は部品も無いので対応が出来ないとの事でした。

一度バラして組み立てても、不具合が出る場合もあり、それが元で使えなくなる事も承諾の上で依頼する事になるので、他のカメラ専門店に行っても駄目だろうから、そのままで使う事にしました。

ゴミを取り除ければ、この先肝心な時にゴミが写り込んだなんて事は起きないと思ったのですけどね。

帰ってから、ブロワーで吹き込んでゴミを飛ばしてどうにかならないかをやったけど、逆に目立つ所にゴミが出て来て、困った事に💦

以前にネットで検索して出て来た方法 “掃除機で吸う” をやろうと、カメラレンズ周囲をスポッと覆える紙の筒を作って、掃除機を強にして吸い出しました。

数秒なので、バッテリーもSDカードも入れたままで やってしまいましたが、SDカードだけでも出してから吸ったほうが良いですよね。

起動してレンズを出した状態で3秒、忘れていたので レンズ部分を望遠にして2秒、紙の筒でも割と吸い出せた手応え。

カメラ起動して、モニター見たらゴミが見えない🙂⁉️、望遠してもゴミが濃く出て来ない‼️😃✨

ネットの掃除機方法の方、ありがとうございます😆✨

センサーからゴミがズレただけではあるので、今後ゴミが出て来たら、また同じ方法で解消するかもしれないので、紙筒は保管しておきましょう😊

 

電気店でデジカメコーナーを見て来たけど、年が過ぎて 望遠凄いコンデジもあるんですよね。

今のが光学10倍なので、25倍や40倍のとか、良さそうではあるけど、余分に持つのは 勿体無いので見るだけ。

片手で写せるので、あれこれ沢山写す時はデジカメが便利です。

|

2024年6月21日~7月上旬の雲

連日 何枚も写しているけど、分かりやすい写りが良いのだけ掲載しています。
またカメラ内のゴミが写り込むようになってしまったので、その分写真も少なめです。

6/21
遠くに 大きいクラウドシップ↓
Sky240621183810

Sky240621184314

Sky240621184515

↓ カメラレンズをズームにするとゴミの陰が濃く写り込みます。
背景白い所で写したら、こんなにゴミが!
Σ(゚д゚lll) これは、内部の掃除をしてもらった方が良さそうです💦
Sky240623162506

7/7
変わったクラウドシップ。
雲の質感が、今までと少し違うような、模様が違うような、です。
Sky240707175516

7/9
↓ 朝から 沢山のクラウドシップ。
まだ遠くにある、それっぽい分かりやすい雲。
Sky240709081406
↓ 外出から帰って来て、午後。
真っ白な雲もある。
Sky240709142417
↓ どうなってるのか、全体は見えず。
Sky240709184825
↓ バーガーのようなの、よく見かけます。
上に薄い雲が重なっている事も よくあるある。
Sky240709185532
↓ 夕方、観察中に移動して変形した雲。
Sky240709185638
↓ 2段?2本? この後は 薄れながら右側に少しずつ流れて消えました。
Sky240709185841
↓ バーガーから変形
Sky240709190147
↓ 別方向
Sky240709190456
一部に波のようなのが重なっています。


カメラの中にゴミが入ってしまっているのは、以前に百均の 表地がふわふわした 小さいポーチをカメラケースにしていたからなんですよね。
それが、使っている1~2年間に 内部の生地の重ね部分が劣化して、白い粉のようなのが、叩くと舞うほど沢山出てしまったので、それがレンズの可動部分の間などから中に入って、センサーにくっ付いてる、という事らしいです。
レンズの間にも小さいのが入っているので、先を考えたら 掃除してもらった方が良さそうです。

|

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

♡天然石の意味・石言葉など access(AXS) AIピカソにて作画 edgeのImage Creatorにて作画 minne出品項目 •オリジナル・ドール •ドール・創作人形・粘土細工 •今朝見た夢 •動画投稿したモノ ○THE EVENT への準備 ○グループ参加で気を付ける事 ○スピ的な目覚ましや合図? ○ヒーリンググッズなど ○仲間内で傷ついたら読む ○天然石・スピリチュ・&関連 ○災害や有事の備蓄 ○無料配布の図形データ ○空の不思議な雲と飛行機?など ●EVENTサポートグループ ●TOPお知らせ ●イシス・アスタラから受け継いだもの ●イベントの準備資料 ●コブラ情報 ●コブラ情報.過去記事(私のおすすめ) ●コブラ情報のリンク ●コブラ関連動画紹介 ●スピリチュアル・ワークショップ ●フラワーオブライフ ●特別なイベントの事 ●瞑想 ●瞑想の時間割り ●瞑想音源(VOICEVOX使用) ●薔薇の姉妹団 山口福岡SotR ●薔薇の姉妹団に関するCOBRAの記事 ●薔薇の姉妹団関連 アルコールストーブ手作り オリジナルアクセサリーとグッズ オルゴナイト ゲーム パーラービーズ(アイロンビーズ) ペット 手作り・フリマ関連イベント 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 身の回りでの出来事 顕微鏡写真(主に淡水中にあるもの) 食品など