ドールアイのシリコンモールド、UVレジンで試作2回目
ドールアイの試作の続きです。
16mmサイズは ネットで購入した物で、他の小さいのは セリアのシリコンモールドで作りました。
↑ セリアのUVレジンの、ホワイトとブラックを使ったら、透け透けで薄すぎましたね〜。上下の分は着色料の白を使っているので程よく白いです。
↓黒も着色剤を追加して使いました。白は 着色無しのホワイトのままです。容器をかなり振ったけど、それでも薄いので、そういう仕様なのでしょうね。
↓ 白目をくっきり白く! 虹彩は若干明るめ! が良い感じに写真に写るようです。
↓ 左の試作から右に変更。↑ 👀
↓ 8mmアイも変えます。白目が暗く見える問題。
MSDの16mmの子も変更。どの樹脂を使ったか忘れたけど、暗くしてるのに この黄変度合い(゚ω゚) 作っておいて良かった。アクアカラーのアイだったのに、青だか緑だか?になってる。後で確認したら、2011年6月よりも前に作っていたのが分かりました。
↑ 左に変更。
↓ 子天使 椿- 創作造形©️造形村/ボークス
作った頃は、アクア色だったのに、かなり黄変してる! もう13年過ぎてるからね〜。
装着すると影になるし、暗く見えますね。
ラメを入れたら気泡が出来てしまって、不思議系の瞳になりました。
白目がスッキリしてて良いね😊
| 固定リンク
「•ドール・創作人形・粘土細工」カテゴリの記事
- カプセルドールをガチャってきた(2024.10.24)
- ドールアイの試作3回目(2024.09.20)
- ドールアイのシリコンモールド、UVレジンで試作2回目(2024.09.15)
- 雲と月と、昨日の花見散歩(2024.04.02)
- 2024年 桜(2024.04.02)
「•オリジナル・ドール」カテゴリの記事
- カプセルドールをガチャってきた(2024.10.24)
- ドールアイの試作3回目(2024.09.20)
- ドールアイのシリコンモールド、UVレジンで試作2回目(2024.09.15)
- セリアのドールアイ-シリコンモールドで試作(2024.09.13)
- 薔薇の(2023.03.02)
最近のコメント