« 大きめの刺繍だわ | トップページ | 女神の祭壇かぁ »

2023年2月 9日 (木)

作る途中を夢で見てた

ローズオブラビリンス、布に刺繍して、飾りも少し付けました。

消えないペンで描いてしまったので、図の内側には フェルトで石畳みのようなのを敷いていこうと思い、100均に行って来ましたが、ちょうど良い色がないので 白の広いのだけ購入しました。これをアクリル絵の具か何かで程よく3色ほど染めて、一度洗ってから貼り付けます。

03bff087b3c14b958dda302e8bc733e2

小ちゃいドールを乗せてます。良いわねぇ、あなた、そんなに広いのがあって😆

でも、フェルトを貼ると 少し厚めになるから折り畳みにくくなるかもしれないし、フェルトが折れたところが浮いたり剥がれる事もあるので、しっかりと付けたいけど、洗濯可能なボンドは持ってないかも。

あとは、羊毛フェルトのニードルで何とかしましょうかね。

この刺繍をする前、線を引いている時に、以前に夢で見ていたシーンが有りました。何ヶ月か前の事ですが、パッと 作業中の線の色までが同じでした。その時が来るまで思い出さないもんですね〜。

🌹

私は、バッグに入れてるティッシュペーパーも水に流せる物にしています。

まだ普通のものあるので、常に2種類バッグに入ってるのですが、手触りは 流せるものの方が柔らかい感じがして好きなんですよね〜☺️

家で使うのは大入りの 普通の柔らかめで、箱無しのを使ってるので、少なくなると取り出しにくかったのでケースを用意しました。偶然見つけたので、ちいかわのを。

De3e983a8f8047c585b1cc2d67c54a65

こんなのもあるんですねー、100均で何か探す前で良かったです。↑

フェルトを買いに行った時に見つけた↓ ティッシュペーパーが、水に流せるタイプだったので、買って来ました。並んでたから ひとつずつ😀

3ce26de4b81d48019345f701eb24a16d

寒暖差アレルギーの時期に使おう。

ちいかわ も、ポケモン並みにグッズやコラボ賞品が多いですね。しかも異常なほどに即完売、発売日の行列もあるみたいだし。

靴下や ティッシュペーパーは、余裕があって残ってるみたいだけど、しまむら系列は売り切れ多いです。

地元で、小さい井筒屋コーナーでチョコを売っていたので見てたら、高いのしか無かった印象。例年なら、施設の一角にバレンタインコーナーが出来ていた時期だけど、他のところだったのかな? とか思ってたら、横に ハンカチ売ってて… 違うデザインの ちいかわ のハンカチシリーズを3タイプほど見つけました。買わないのですが、一応よくみてきました。こんなとこにも。

絵柄は可愛いけど、私は 何か いくつか持ってたら充分だなぁ。コミック5巻は買えてないけど。

それよりも 薔薇の柄がいいわ〜🌹 写真ぽいリアルな感じのが好み☺️

|

« 大きめの刺繍だわ | トップページ | 女神の祭壇かぁ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事