« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月30日 (土)

7月29日の雲

前日に続き、2日続けて見つけた雲の写真です。

今まで地元では見かけた事が無いような、もっとクラウドシップっぽい質感の輪郭をしています。昨日と同じ位置にあるのです。光の線は、iPadなどのカメラレンズの現象を含めた、太陽光です。

最初に写真を写し始めたのは、13時17分頃。少し待っていると、重なりがハッキリしてきました。

301a10f48b274e369d841ab40da26043

15時45分頃↓ 近くの公園に急いでいます。昨日はデジカメとスマホ、今日はiPadとスマホ。双方とも 炎天下でバッグから取り出して持っていると、すぐに熱くなって来てしまいます。スマホなんて高温と光量のせいでエラーを出して、勝手にカメラアプリを何度も終了してくれるんですよ💦 アプリ起動時に日陰に入るか、レンズを照っている所に向けてアプリを起動しないようにしました。

なだらかな曲線があります↓

F26fa29714134de593b6e51656630ab2

1分ごとに少しずつ変化して行きます。午前中に出てた台風の影響で 早く流れていく雲と違って、同じ位置にあります。

F81ec282edf84cc2976bfe78f899d902

左側↓

B4247d5b2b3143d9ac3da19fbebd944c

真ん中↓

F35fa41cc93c41b7bb54cebad90c7a61

右側↓

491a5ccd09da44268374c4df2e4bf90a

右側の方、重なりがハッキリしてきました。↓

5098ed19da61452ba79d070cf7971569

ここも面白い↓

56b7b6c3a5534c7c878afd357c5d409c

ちょっと 全体も。↓

C1757c19bf7c4f7eb50f3221fb2cf69d

16時9分頃↓ 特徴的な質感の2つ。

5b72cff81bfb4898a8b532cc5a5f2aaa

Dade8d085f26485382bee516bd6b7589

16時20分頃↓ 貫山の右っ側に見えてきました。南側からこんにちは😃

B8aebe89e2784776bc73c424467d5175

19時25分頃↓ 夕暮れ時にも、帰っちゃう訳ではないよねぇ。このほんの少し前には雲が夕焼けに染まっていました。

Eb2122e907d1401c9a2bff3228158c6f

8dc1ea6b261c4601aa7affb5d9cfb0de

7月29日は、こんな感じでした。常にカメラ類の充電をしておきます。

皆さんも 空を見上げて雲を観察する時は、周りの安全を確認しながら行ってくださいね😃

車の運転中は 事故にならないように、停車してから。

歩行中も、自転車や車にも気をつけて、道路に出ないようにね⚠️

 

地元の近い範囲で、連日のように クラウドシップのような雲が見れてるのは、つい最近ですね。 それまでは、たま〜に、あれがそうかな?というのは見つけていましたが。

ブログ使い始めてから、時々は変わった雲を見つけて写真を掲載してましたが、過去記事は 随分消しちゃいましたからね。面白い夕焼け雲の写真とか、自分で確認するのに探す事も面倒になってます。パソコン起動しないと探せなくて。今度、過去の雲などの写真を発掘してみよう。

ブログに残ってる、明確なクラウドシップっぽいの1号↓

7ef208f74a324a7bb99bcae92b1f5ddf

カテゴリーの記事を見てね😀

鉄塔みたいなのは、偶然その位置に在るだけです。雲はもっと遠くにあります。

|

2022年7月28日 (木)

7月28日の雲

今日の日中から夕方近くまでに見た雲です。

買い物に出かけた時から、その後数時間の間に、色々な雲が見られました☁️

隠れて見えにくいので、なかなか写真を撮れなかったけど。急いで買い物を済ませて、雲の方角が見やすい道路に移動していきました。食品を買いにいく時じゃなくてラッキー💖

Img_20220728_1332482

ここら辺では珍しい重なり合ったような形状の雲になってきてて(*⁰▿⁰*)

100メートルくらい?移動しているうちに、このようになり↓

Img_20220728_1336352

2つあるニャー❣️🐈

この後 家に荷物を置いて、水筒とデジカメとスマホ持って、帽子かぶって、近くの公園まで行きましたが、その間は あんまりいい感じに写せず。

グラウンドに立って見ても、真上には雲無し、周り360度に何かある、他の雲の間のアレは?って感じで。

その後の同じ方角。

8314675b81694cc89e2b96ecfb33a0b3

小さめなのが沢山並んでます。

 

これはあとのほうで写したもの。

E339ac03188047c984e6ec76008e3f1c

全体が一望出来ないけど。左側↑ この左側に もう少し隠れてます。山の輪郭近くにこの雲の輪郭が有るんです。写真の白い部分の下側の暗い所は、雲の影です。

0e136871529f40c39b6892f70d8234cb

右側↑ 右端は隠れてて見えないけど。

↓大きい雲の手前に、何やら薄い層の重なった雲が居ます。2つある?

Img_20220728_1632242

それが、数分後で↓ こうなりました。

Img_20220728_1638542

その頃の別角度↓

8314675b81694cc89e2b96ecfb33a0b3

その後↓ おや、この感じは╰(*´︶`*)╯

Img_20220728_1633202

大きい雲の反対側。白い大きな雲の手前に黒くて細長いのが…

Img_20220728_1639203

こちらも何だか、ドラマチックじゃない?😃

 

この頃、クラウドシップのような雲を、特に多く見かけるようになったようです。

COBRAの記事に解説があるような彩雲を伴ったようなものや、笠雲、吊るし雲、などとは違って判別がつきにくい雲が多いけど、地域によって変化もあると思うんですよね。大きさも色々、形も色々😄

そういうのを、毎日探すのが楽しいです。

と言っても、ちょっと用事で外に出た時とか、短い時間ですけどね。地元の空を眺めています⛅️

|

2022年7月25日 (月)

7月17日の雲

数日ぶりに しっかりとした空の雲が出ていた当日。

しばらく同じ所にとどまっている雲で、外に出て目の前上空、ほぼ真上にありました。最初はスマホで写していたのですが、その時は大きな1つという感じでした。

その後 少しずつ変化しつつ、最後は余韻を残して消えていきました。

Ca336ce956e34c70a7a76f471995cde6

下の住宅部分は青塗りで隠しています。

8e99d3fd44874b19acc6762b02c04dcb

自分の真上↑ 時間が経ってから影の部分が見えるようになってきたようです。見ている時にはあまり気にならなかったけど、写真だとしっかりと影が見えますね。

単に雲の厚さと太陽光具合かも知れませんが。

7736312375fe459aac43eec19222f999

1つじゃないの? 電車ごっこ状態?😄

テキトーな家着を着て、草履タイプのサンダルはいて、という格好でしたが。この地域 というか、私に御用だったのでしょうか… 浄化に来てたのかしら✨💖✨ ありがとうのお礼も、サイレントで言っておきました。もっと離れた所から見たら、どんな風に見える雲だったんでしょう。

時々地元でも 小さめのクラウドシップのような雲を見かけるけど、笠雲や吊るし雲のような派手な雲は、大きい山ではない地域には出ないと思うけど、小型の 何だろな〜って感じのはちょいちょい見ますね。早々に消えちゃうけど。

小型の 自家用に欲しいわ〜、税金もかからなくて、高い燃料いらずで、車庫証明要らずで、免許不要で、事故無し❣️ 一切の出費不要であったならな〜。

カテゴリー 空の不思議な雲と飛行機? の記事に以前の写真もあるので、良かったら見てってください😃

|

2022年7月20日 (水)

今後の近いうちに起きる、地球の転換期 THE EVENT

※この記事の 最初の掲載日は2022年7月20日です。
そのため、それ以降~現在の状況→2024年2月21日(追記日)までのCOBRAの状況報告の日本語翻訳の部分を含んでいません。
ご注意ください。
最新情報は、当ブログのTOPお知らせにもリンクを貼っています。

COBRAの2022年のインタビューの日本語翻訳記事↓

🌏2022年7月のコブラインタビュー(2022.07.10) https://prepareforchange-japan.blogspot.com/2022/07/new-cobra-interview-june-2022.html

ーーー部分転載↓ーーー

Q.解放後、いつまでお金を使うのでしょうか?

A.イベントの瞬間に金融システムのリセットがあり、その後、金融システムはゆっくりと段階的に縮小され、ポールシフトと最終避難の瞬間に完全に消滅することになるでしょう。

Q.地球全体がフリーエネルギーとレプリケーターだけを使うようになるまで、解放後どれくらいの時間がかかるのでしょうか?

A.これも、ポールシフトと最終避難による変容が完了するときに起こります。

Q.解放後どのくらいで地球の人類は、新しい、若い、癒やされた身体になるのでしょうか?

A.ほとんどの人類は避難し、避難後にマザーシップで一定の調整と癒しのプロセスを経て、若く癒された肉体を手に入れることになります。ほとんどの人類は「イベント」の前にかなり劇的な癒しを受けますが、最終的な変容はマザーシップで起きます。

ーーーーーーーーーー

全ての内容は↑記事のリンク先でお読みください。

 

上記事の内容を動画にした物をYouTubeに掲載してくださっています😃

その他にもCOBRAの記事の翻訳されたものから動画を作っておられますよ。

アクエリアスの島 さん→イベント後「人類、動物、お金、エネルギーはどうなるの?」【COBRAインタビュー】 https://www.youtube.com/watch?v=p6UUxSmheBw

動画は読み上げと文字の両方なので分かりやすいと思います☺️

 

記事のリンク先から、そのサイトのトップページ、過去記事から現在までの全てをお読みになると、これからの事が分かるのではないでしょうか。
重要な記事だけでも読むといいのですが、それだけでは全部の記事を読んだ事にはなりません。

 

要は、どこで何を読んだり聞いたりしたか、そのきっかけから自分で調べた事が 多いか少ないか、それらの矛盾点や共通点が見付けられるか、自分の心にしっかりと届いている=感動と信頼か、だと思います。

信じられない、理解が無い というのはその辺の 違い や 差、興味、という事でしょうから。全く知らなかったことに対しては そうでしょうけど、住んでる地球に関する事には関心があるほうがいいよね。

誰かに誘われてみたから何となく なのか、教祖みたいな(そう思われないように雰囲気作りしてる人も多い)相手に寄っていくのか。

自分は何かを求めていないといけない とズレた風に考えてる人。

兎に角 人付き合い、他人が作って引き連れているグループに 場違いに干渉しようとする人。

色んな人が居ますからね、発信者にも 見る側にも。

地球の移行期に関しては、解放する=新時代、に向けて 発信者の情報や それに伴う行動が同じ方向性なら、すでに地球は解放状態に入っていたのではないでしょうか? 遅すぎてない?
まとまりが無いから、デタラメと 何割かのウソを混ぜて発信している自称スピリチュアルリーダーの所に、感情的に すがる ような人が集まって行くし、その数だけバラバラになってるのでしょう。
それもある意味の魂の段階かも知れないけど。

見えないワルモノの操作によって思考を乗っ取られて、その状態の人が居るグループが分断されて、そのような状態も含めて、正気でいられるスターシードやライトワーカーが選別されている なんて言われてもピンと来ないでしょうね。

※2024.02.21追記
COBRA情報にある ラーカーって何だ: 時の記録 (cocolog-nifty.com)

明らかに、悪意を持って邪魔をしてくる人もいるし、自覚も悪気も無い 完全に狂った人が意味不明な事を書いてよこしたり。

色々とスピを読み漁ってる方も多いけど、COBRAの記事から自分に都合の良い事だけ 自分発信みたいに利用するのは良くないです。

これからの状況が気になって迷って色々見てる方も、せめて残り3択くらいに来たら、COBRAの記事を読んでほしいと思います。

クラウドシップについての情報を言ってるのはCOBRAだけでしょうか。
それらしい雲を見つけると嬉しくなります。

COBRAの情報では、ポールシフトの津波より前に、地表の人間は(ほぼ)全て避難する と言ってますよ。
自力で何とかしなさいと放ったらかすなんて言ってません。
善意の地球外生命体の皆さんの宇宙船に引き上げてもらえます。
ポールシフトで生き残るのは、地球の人だけでは無理だからですよ。
どの様な地表の変化になるのか、今は未知ですけどね。
この善意に対して完全に拒否したら 分からんけど。

2012年以降、COBRAからの重要な情報は世界各地の COBRAを信頼している方達が翻訳していますし、その記事もずっと公開してあるから誰でも探して読むことが出来るんです。
気付いて読んだ人達が これは重要だと周りの親しい人達に 教えてあげてもいいのですが、拒否して聞く耳無い相手に無理に伝える事はしていません。
何故だか分かりますよね、理由は複数あるでしょう?
自らCOBRAの情報を知って読み続けて信頼し、世界同時瞑想などに参加するまでに至れる方が 増えると嬉しいです。

他のスピの所では、リアルタイムで情報にたどり着いた一部の人だけしか助からないと言ってませんか?
どの様な方法で助けるのでしょうねぇ。

※ポールシフトによる津波などの災害級の影響が起きるのは、2025年5月とか7月とか複数人の予言とは時期がズレるようなCOBRAの記事があります。
地上の人々が、ある程度にまで事態を理解して受け入れられるくらいの期間が必要なので、EVENT開始からポールシフトまでの間を、安定した状態で過ごせるようにするための、特別なミッションに努力しているライトワーカー(スターシード)が居ます。
地表の世界中のライトワーカーの中の、ほんの少々の人数だと思いますよ。

スピリチュアルって言うけど、意味は、

ラテン語由来のキリスト教用語【霊的であること、霊魂に関するさま】

英語【宗教的・精神的な物事、教会に関する事柄。または、神の、精霊の、霊の、魂の、精神の、超自然的な、神聖な、教会の、などを意味する宗教形態】、

とウィキペディアに書いてありますね。

英語では ほとんど宗教用語にされてしまっているような印象。この用語も 毎ん度混沌ロールね〜。

スピリチュアリティ【霊性、精神性】

スピリチュアリズム【心霊主義】→に関わる意味では霊的とも呼ばれる。〜だそうです。

 

なので 私は、スピリチュアリティ と言うのがいちばん良いのかな と思います。知らない人に日本語で言っても意味が分からないようなので、他の単語を付け足して説明して、宗教じゃ無いから とまで言うことになっちゃいます。シンドイ💦

以前にも調べたけど、訳が難しいとかで曖昧な表現が多いのですね。

|

2022年7月13日 (水)

木製の小物

540bd3f30c3749b9bfba40a093b29844

木の端材の角を取って丸くした物を購入しました。他にも2点。

この商品のように、木材の切れ端まで、さらには かんな屑まで無駄にせずに使うのって、とても良いですよね〜☺️

白い木と茶色の木、それぞれ匂いが違うんですよ。ひと袋にまとめて入ってるから混ざった匂いにはなってるけど、木の種類がいくつかあるのです。茶色いのもいい匂いです😃

さて、前回に書いた、木でできた物を身につけると良いよ、と聞いた話。

その動画が掲載されたので、リンクを貼りますね。

Alohapi channelさん 2022年6月20日(最終話)【アレを身につけて!】→ https://www.youtube.com/watch?v=0sqHDksNzyg

最初はメンバー限定の動画にしてあったようです。その後に公開してくださったんですね。LJさんというサイキックの方の動画を翻訳して動画を作られています。

コブラ情報だけ!のライトワーカーの方々には、あまり見ていない動画チャンネルかも知れませんが、判断は各自で。

この回の動画、愛のある温かい内容だと思います☺️

動画へのコメントもいくつか場違い的なのがありましたが、受け取ってるご本人にイメージが出て来たのなら、それは伝える物が間違いではないと思いました。なので、木のアクセサリーなのでしょう。

私は、さらにネットで、絶縁体と静電気についても調べてみました。

ーーーーーーーーーー

【絶縁体】ゴム、空気、ガラス、プラスチック、紙、陶器、陶器、磁器、油 というのが見つかりました。他にもあるのでしょうけど。

※ある一定以上の電圧が加わると絶縁破壊が起きる物もある。

※プラスチックの帯電(静電気)

羊毛や毛など(+)、プラスチック製(−)

プラスチックは電気を通さない性質なので、放電せず帯電した状態が続く。

【静電気を通しやすい物】金属、鉛筆の芯 →バチっとくる

【静電気を通しにくい物】木、紙、本革製品、コンクリート、レンガ、石 →バチっとこない

※通すけど金属よりも通るのが遅い。(濡れている状態では通しやすくなるのは 分かるでしょう)

【静電気を通さない物】プラスチック、ゴム、ガラス →バチっとこないけど、他にも流れない

ーーーーーーーーーー

という事が分かりました。詳しくはネットで検索してください。

という事は、電気的には、静電気を通しにくい素材の物を身につけておいて、エネルギー的な異常が起きた場合は直ぐに、それに触れて ショックを受けないで済むように自分を守る事が必要ってことかな。

身につけていれば、そこから自然にゆっくりと放電していくという作用なのだと思うのですが。

紙は湿気やすいし、本革製品は好みがあるし、コンクリートやレンガは屋外だから湿気がある事も多いから、アクセサリーとして木の物を身に付けるのが安全ではありますね。石だと小さいし、金属と一体化してるのが多いから、工夫が必要よね。

金属製のチェーンに通した物じゃ無くて、革紐や、綿ひも、麻ひも、が良いのかも。でも、ある程度汗に濡れた状態ではバチっとくるよね。

小さなペンダントトップのような物で、身に付けているだけで効果があると良いな〜と思いますが。小さめの木のスプーンを使って手作りするのもありでしょか。

竹は、どうなんでしたっけ、木より通しやすい物だったかな。

広い意味で考えたら、金属製のアクセサリーは電気を通しやすいから、動画で説明されているアタックを受けた時には…って事でもあるから、自然素材、天然素材の物が、着る物、身につける物 である方が エネルギー的にも安全という事ですよね。

静電気の溜め込みも良くないから化学繊維の衣類を避けて、というのも以前から言われてますもんね。

地面に足を下ろして流すアーシングが出来るような靴もあると良いかなぁ。アーシングシューズって種類?物によっては高いの😅

靴は、まぁ 環境にもよりますね。

 

木の端材玉を手のひらに乗せて持っていると、手首を伝って腕にスーッと流れ込んでくるのか、そんな感じがしました。流れ出てるのか?どうなのか。天然石ほど冷んやりとしてないけど、私には、やんわりと涼しい流れに感じました。木によっても違うのかも知れない🌳🌲🌴

手の触れてる部分も、微かにコソコソさわさわ〜っとするかも。

ネガティブなエネルギーによる攻撃が気になる方は、木のアクセサリーや小物での対策も追加してみてはいかがでしょう。

あとは、服装と、今まで食べた物で出来た体のケアと、安全な食への正しい理解も、気を使う事が出来るポイントね。

 

|

2022年7月 7日 (木)

ボタン色々から

多分、2014年頃に購入していたボタン。小袋に分けて箱にしまっておいたのです。

5853e8e71e1b4d4bb1655d2124549d4a

その中から、ウッドボタンを出しました。プラスチック製のボタンは ハンドメード出店の時などに販売していたので、残り少しだけという感じになってました。それでもまだいくらかは残ってて、木製のボタンに比べると色の鮮やかさが違って、ポップな感じや派手さがあるものですね。

ウッドボタンもいろんな絵柄がプリントされていて、他は細かい部分もキレイにカットされた ひらぺったい小さめの物など、子供向けのような白木の物もあります。

実際に衣類のボタンとして縫い付けてしまうと洗濯の水分で傷みそうですけど、本来どう使うのが良いのやら。

私はアクセサリーや、写真立ての飾りにするような予定で購入したのですが、中々 それを作る気力が出ず、今も残っているのですが。

今 仲間内で、木で出来たものを身につけると良い という話題があって、それで出して見たのですけど。

こういうのって見てるだけで楽しいのよね〜☺️✨

その後にオルゴナイトの事を調べたり、安価な測定器で計測してみた時に 木のお箸にも電磁波が寄っていくのを知ったので、ペン立てに、お箸、割り箸、絵筆の木の物をどれか立てておけば、電磁波対策になるんじゃないかと書いていたのですよ。

その時は、寄って行った後に箸の先から上に飛ぶのか、どうなるのか分からないとも書いておきました。

最近聞いた話では、木はネガティブなエネルギーを吸収するので、木の物を身につける、という事だったのですよ。

分かる気がする、と返事を返したのですが。

今まで、特にこの6年過ぎた範囲で、木と触れ合うとか、自然の中に行くとか、そういう情報も沢山読んだし聞いたから、繋がるものがありますよね。

この前出かけた時も、大木の力は凄いんよ〜という話しを聞いたし。

改めて、その辺で調べてみると、ネットで記事を見つけました。中ぐらいの大きさ太さで、自分の今の状態と合う、生えてる木に癒してもらうという感じの事でした。自分の手と足、地面、自分の側の空間、その中でエネルギーの循環が起きるという事かな。全ての木が 癒してあげるよウェルカムではないようですが、気になったら近付いて片手でそっと触れてみるのも良いのでしょう😃

大木になるほどエネルギーが強くて、要は 人を癒す役目では無くてもっと他の大きな〜って事なのでしょう。

木に限らず、草花も大切にしていきましょう🤗 声に出さなくても、挨拶してあげると 植物も喜んでると思います。

そんなこんなで、今になって ボタンを使って何かアクセサリーなどを作ろうという事になって。

単純に手で触れて使う物も有りだろうと、他に 木工の物を購入しました。以前に考えていた、スタンプが押せる素材もあったので、そのついでです。あとは、薄い物を。

やっぱり、スマホの何らかの通信中に手で持っているのは辛いです、痺れたように力が抜けて行って、腕が気持ち悪くなるんです。

手帳タイプのスマホケース(フェイクレザー)の蓋側のポケットに、フラワーオブライフをプリントしたラミネートカード、FOLタキオンシールを挟んでて、普通のプリントして作ったシールも本体の裏に貼って、使う時には蓋を後ろに折って重ねて持ってるし、自作の小さいオルゴナイトのストラップも付けているけど。

これだけの対策でも電磁波を無害にするには難しいという事ですね。

で、さらにメスティンサイズの木のまな板くらいのものを挟んで持つか❣️ と思ってるところに、木が良い話が来て、同じようなことで、ポケットに木の薄い板を挟んだら良いかも、という話が来たり。

ひとつ気になるのは、木が吸収したら、その後のネガティブなエネルギーはどうなるのか?という事。生えてる木は地面と空間に、変換した物を流していくのだろうと思うけど、木の板や小物は、持つ人を通して同じ事が可能なのかなぁ?と。

まぁ、挟んだままの板などは、気になったら交換した方がよいのかも知れないけど。

これから先、正気で居る為にも、出来得る事をしておこうと思います。

|

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »