« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

2022年5月24日 (火)

気になる話題、色々出て来ます

5月15日から、らしいですが。こんな話題 というか情報があります。気付く人は早めに気付くし、考えない人は テレビ見てるだけで 自分は情報通だと思っているようです。ダマサレテルノモシラナイデ…

サル痘が流行ってるそうですが、どうも怪しいそうです。やっぱり。

リンク貼らせていただきます↓

https://golden-tamatama.com/blog-entry-12-monkeypot.html

 

 

それと、ずいぶん前から🦗を食すなんて事やってますけど、、

Σ('◉⌓◉’)

 🤮

まるで【人類エテコー化計画】じゃないですか。

虫を喰うより、休耕田を復活させて米を増やして、畑を増やした方がいいじゃないかと考えるのが妥当なところでしょう。

タンパク質が重要だからとか理由付けそうだけど、栄養摂取の理想とか今まで言われて来た事の方が 嘘が多かったりするのではないでしょうか。

安全なマメ類をタンパク源とする方が 🦗より何倍も良さそうなんですけど。

農薬が心配⁉︎ じゃぁ農薬を使わない努力をしたらどうなのかって方向性でしょう。

昆虫は、人間にしてみれば 異種蛋白ということなのでは? 着色料として使われている赤い色、黄色、緑色、近年では「ラック色素、コチニール色素、カルミン酸」などと名がついてるけど、これは貝殻虫を潰した汁を精製した物で、加工で働く人にアレルギーが絶えなかったくらいの物だそうですよ。その精製に使ってた溶剤にも問題があるとして、微量のものでこんなに長年苦労したって事は、🦗丸ごと食べるなんて、都会の現代人は消化酵素持ってるのか?

食べる物を 先祖返り どころかそれ以上の原始帰りしてしまって、現代人に何か得があるのでしょうか… 徳にもならない気がする。

わが街よ 何処に向かっておるのやら。

https://www.youtube.com/watch?v=dxMAYeQGJRo

あ〜…動画でいくつも紹介してるけど、見る気もしない😰💦

 

 

 

平気な方だけ ミテミタライイヨーー

 

「愚民どもには そこらへんの(害)虫でも喰わせておけ!🦹‍♂️」って事じゃ無いの⁉︎

支配者は😈 ほくそ笑んでるよ。きっと。

|

2022年5月15日 (日)

スピリチュアルって掛け持ちしても大丈夫なもの?

D63453094ca84c38a9827b216cda3912

ダイソーで買ってきた、プラスチック製の小物入れです。

この前から見つけて気になっていた物で、大きさ的にも5センチくらいの球体が余裕を持って入りそうだなぁと見てたけど、肝心の中身は無いので慌てなくていいかと、その時はスルーしていたのですよ。

近々中に入る物が届くので、出かけたついでにひとつ購入してきました。持って出かける時の保護ケースにするので、巾着に入れるか布を巻いてから中に入れたらガタガタしないで良さそう。

 

14日は、久しぶりに地元のショッピングモールでやっているハンドメイドのマーケットを見に行って来ました。

ほぼ常連出店者さんのようです。

今まで何度か出店した範囲で、スピリチュアル寄りの商品で売り上げにつながる事が無かった場所なので、無理して出るのは やめてます。たまに申し込んでてもコロマンボで中止になって、それっきり長い事お休み中。

知り合いの出店者さんが別の沿線地区でやっているところの事を教えてくれたので、一度見に行ってこようと思います。用事が入らなければ行けそうです。出店は、しばらくは無理だと思います。部屋が片付いていないので、資材も取り出せないから。

しかし、そろそろ、地球の転換期なので何か起きるからね、それが いちばん物作りをストップしてる理由かもしれません。

だから、嗜好品的な小物などを作る気力が湧かないのですよ。

今後に役立つ、ヒーリングや 自己の気付きの為になるような、宗教観とは全く無関係の 真実のスピリチュアルという、精神性を高めるのをサポート出来る様な物を作って、天然石を選ぶのが良いのではないかと思っています。

今の所、お客さんとして来る方では、ブレスレットを買ってみようかしら、オルゴ〜が気になって、というくらいなので、まだスピリチュアルのスも知らない方がほとんどでしょうから。スピリチュアル専門のイベントをやってのマルシェでも無い限りは、一般的なマーケットでの出店は難しいです。

それに、まだまだスピリチュアル界隈も バラバラで、色んな発信者にそれぞれ人が集まってはいても、発信者による情報に違いが ある程度あって、集め方や学びや活動もそれぞれ違うんですよね。

Cと同様の事を発信している方が居るのですが、その方に共感してるグループの集まりに1つ行ってみましたが、フラワーオブライフの事を知って興味がある方はホントに少なかったです。

●C情報は光の勢力と連携した高次元宇宙と その技術込みの、より難易度の高い使命をもって転生して来たスターシードの為のもので、元々銀河連合などの司令官とその部下や補佐をしてた人たちって事なのかな、と思ったり。ニューアトランティスを目指すチーム。

THE EVENT、地球解放と宇宙に関する情報、ベール、マト○ッ○ス、光の勢力、闇の勢力、キ○ラ、ア○コン、カ○ール、圧縮突破、アンタリオン転換、スカラー〜や 指向性エネルギー○機や トップ○ッ○○弾についての情報、チャネリングには闇が成りすましたり割り込むので注意するように言ってる、集団瞑想での効果による説明、世界同時平和瞑想、ライトワーカー、ライトウォーリア、アセンションについて、フラワーオブライフについての情報、タキオンのこと、日々の集団瞑想、ミス○リース○ールの情報、EVENTサポートグループと薔○の姉○団についての情報。他多数の情報。

●D氏のAグループはレ○リアに惹かれる方達がメインの様です。地球と自然と共に生きる在り方や、新しいクニづくりと名付けるコミュニティの場作り、土地の神を起こして人と繋ぐ儀式と祭り。祈りの塔を建てる。宇宙からの情報を入れて来るけど、どちらかというと土地の各地の神に向けての儀式と祭りを念頭に置いている印象。

地上の人達との まずは土地→地球→宇宙へと意識して繋がりを作る目的で転生して来たグループなのかな? 光と闇の事を含めていますが、光だけではダメで闇も必要と言ってます。読んだ人によって解釈が変わる部分なので注意だけど。トランスチャネリングによる配信もあり、その面での興味と自己欲で寄ってくる相手も少なからず居そうなのが気がかり。

神、龍、ケルト、源、まつり、神社、というワードが多い。アジェンダ、スクラップ、ビルド との表現。他色々。

 

でも、複数のグループに関わって参加するにしても、意外に資金が必要な事もあって、それなりに大変なことにもありますよね。

あっちに行って別のグループの情報をまく、また違う所に行って他所の事を教えて回る、というのは どう考えても失礼だし不適切なように思いました。

しかしまぁ、C案件の重要なライトワークをする人が闇から攻撃を受けて辛いめに遭うのに対して、海外に祈りの塔を建てにいく方々は、何事も無いのでしょうか? 既に数年前から世界各地にC案件ミッションで埋設してますから、その恩恵はあるでしょうけれど。必要な事であれば叶うようになるのでしょうね。

それぞれが惹かれて集まっているのなら、その人にとってそこでの経験が必要って事でしょうから、そこから必要な分を学ばないうちに節操なく他所のグループに出入りしてまわるのは好ましくない気はします。ちょくちょく参加してるようだけど、あの人あんまり ここの事理解してないよねぇ、って人になりそうだし。

あまり年月の余裕は無いでしょうから、私は無用な事には取り掛からずに、必要な事だけ選択して進めたら良いなと思います。

|

2022年5月 9日 (月)

久しぶりの出店も終えて

1956e1c6af204740b639b71f545fcf8e

写真は1例です。

4月末の遠出で、マルシェにも出店して来ました。他の出店者さんの所をゆっくりと見て回る事は出来なかったけど、演奏の音は聞こえていたので楽しむ事は出来ました。

仲間数人で同行なので、みんなそれぞれ見たい所、食べたい物、と自由に動いて。

私は出店場所に居ましたが、食べたかったもののうち2つを何とか時間内に購入出来て、どちらも美味しかったです。記憶に残るお味✨💖

ーーーーーー

今日(8日)は、その記憶の味の中に入ってた大豆ミートの味付けが好みだったから、あんな感じで味付けしてみようと、久しぶりに使うために1kgの乾燥大豆ミート・ミンチタイプを開封しました。備蓄用に買っといたんだけど、賞味期限来ちゃったし。

水で軽くさらして絞ってから使いましたが、そんなに大豆臭は強くない物だったね。他には添加物が入っていない物を選んでます。

下味をしっかりと付けないと、厚みがある形にしてると程よい味が上手く付けられないので、大豆ミートの調理は味が濃いめになってしまうけど、そんなに沢山食べることも無いので、次はもう少し濃いめにして煮込みか焼きにしてみます。今日は小さめのハンバーグタイプにしたけど、思ったよりも下味が薄かったようです。6個出来たから4個は冷凍して、2個を、ニンニク、ケチャップ少し、ソース少し、粗挽き黒コショウ少々、米酢少々、のソースで絡めてみたんだけど。味が付いたのは表面だけ〜って感じで。味付け難しいわ。最初の下味も重要で、旨味を顆粒ダシなどで入れるけど、それでもなかなかでねぇ。オイスターソースは合うと思う、商品にもよりますが。お魚のすり身と半々ずつ混ぜたら旨み部分が増やせるけどねぇ。

ーーーーーー

さて、マルシェのあった日に話しは戻ります。

私は外出して人が多い所に長時間居ると頭痛や耳鳴りが起きる事がしょっちゅうだったのですが、この日は事前にそのことを考えて、トルマリンの2色でブレスレットを作って身に付けていたのが効果があったのか、その様な頭痛や強度の疲れは出ずに過ごせました。他の石も付けてましたけどね。ブレスレットで身に付けてのトルマリンは初めて作ったけど、良い感じですね〜😃 使い方にもよるけど、トルマリンは電磁波の軽減だか中和をするそうなので、それも良いですよね。ブラックトルマリンはプロテクションだし😆

出店してると仲間との時間都合もあるので、状況次第ですが。

今回、初めてスピ関連に関心のある方達も来る所に出店したのですが、フラワーオブライフとか、水晶とか、その辺に興味を示してくれた方は少なかったようです。

フラワーオブライフを知ってる方もいらっしゃったし、興味があったけど詳しくは知らなくって、という方とお話ししたり。

Cの事など話す方には会わず。そんな感じなのでしょうか。

 

気になった事もありました。

会場に着いて早々から 私たちが帰る頃までも、ずーっと子供達が走り回って遊んでて、床から振動で机上の物がコケる事もありました。テーブルに当たらなければ平気だと簡単に思ってるからでしょうけど。ステージで演奏してるのに、隣区画のピアノを自慢げに弾いてる子も居るし、ステージ周りや 休憩の椅子の所でお行儀の悪い状態で居る所を、諭すように注意したり 引っ込めてる大人を見なかったんですよ。

幼児が反抗して泣き喚くのも迷惑になるとは思うけど、小学生以上の子に 静かに過ごせ と言う事と、程度のほどを理解させる事は出来るでしょうから、それをやってる保護者が見受けられなかったから、帰る時までずっと 騒いで走り回ってたわけで。なので、子供向け商品は出さずじまいでした。

自由に って事と、無礼も何でもやり放題 は違うから、多くの人が集まっている所では、気遣いが必要だと思います。

|

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »