大きなサイズのシンギングボウルは凄かった
5日も用事ついでに行って来ました。口径15.2cmくらいの大きい音もだちが やって来ましたわ〜😆
回して鳴らすと、少し控えめな音かも。自宅で楽しむのには丁度良いくらいです。サイズが大きくなると、木の部分が直に当たらない、巻き物がしてあるスティックの方が 回した時に鳴らしやすいのかも知れませんね。
お店には30cm口径くらいの手打ちで形作られたっぽい大きいのが有るのですが、それも鳴らさせてもらうと、軽く叩いて鳴らすスティっキング?だけで響く響く響く❣️😃✨ 一打するだけでかなりゴウンゴウン鳴るので、スティックを回さない方が良さそうでした。振動が止められちゃう感じで。店長さんが自分の石など?を浄化するのに使われることもあるそうで、納得です😀 お店でならせば、天然石商品も浄化されそうですね。
小さくて高音のも良かったのですが、ド〜ミ範囲の、今持っているものよりも低音が気になったので、その範囲で検討して、大体ミのにしました。もう1サイズ小さいのも良かったし、この前と同サイズの音違いも良かったけど、回した時に鳴りにくいのか木が当たってガリガリしてるばかりで鳴らない感じで… なのでやめて。木と巻き物のスティックの違いもあるでしょうか。
口径15cmくらいの物でも割と重たいですね〜。
重たい物を平行に持てるほど力が入らない左腕と、腱鞘炎の右腕なので、30cmのシンギングボウルを手に持って鳴らすの無理そうだったけど💦 柄がフラワーオブライフなので、気になってます。お店の護りに置いといた方が良い気もしてますが。
日曜なのでお客さんも多くて、私が色々鳴らしてる横に、若いカップルの男性の方が 気に入って鳴らしている光景も見られました。こうやって、浄化アイテムが広まっていったら良いのに😄!と、その横で私は 楽器チューナーで調べながら吟味しておりました。
楽器チューナーも安いのは有るけど、そんなにしょっちゅう使わないから勿体無いな、と前日に ネットで調べながら思って見送りして寝たのですが、ふと DSの事を思い出して、夜中に3DSを起動してニンテンドーショップにログインして、探したら 有るじゃないですか😃 DSiウェアでしたが、200円程でダウンロード出来るので、残りも600円ほどあって丁度良い事😆❣️ という事で、簡易のゲームソフトで 440Hzの±5しか変えられないけど、有るだけ良いです。出費せずに済みました💖
家にいる時はiPadのアプリの鍵盤物と併用で聴き比べれば良いので。
ーーーーーー
Vロイドハブへの ラクキンから移動したキャラ。
ラクキンのシステムとは違うので、もしかしたら回るとかドリルなどがある物は移動できない事もある?
ラクキンだとある程度同じように動く両サイドの猫が、動かないオプションと化しています。それと、使う時にしか現れない武器設定の物が表示される仕組みになっています。写真だと茶猫が持っている猫トイレスコップです。
ラクキンでは見えていませんよね。
ラクキンから連れて出たい時は、シンプルに1体で作った方が良いですね。
作り方も、パーツの段差がもの凄く影になるので、つるっとした顔立ちにして、筋肉モリモリみたいに付け過ぎないほうが綺麗に写せます。
サイズ感にも気をつけて。
色付け設定で黒い線を薄っすらでも付けておいた方が良いのかな?それも無効になってたら意味無いですが。
こちらはVRoidの中で作ったキャラです。
――お知らせ――
💖【COBRA更】神聖な介入立ち上げ報告 (2022/1/3) - 働かなくてもいい社会を実現するには? (hatenablog.com)
【COBRA更新】拡散してください!2021年12月21日の神聖な介入立ち上げ(2021.11.23)
●https://paradism.hatenablog.com/entry/2021/11/make-this-viral-divine-intervention_23.html
●https://prepareforchange-japan.blogspot.com/2021/11/make-this-viral-divine-intervention23.html
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 充電式のライト(2024.12.26)
- 明日は 12・21(2024.12.20)
- 100均の蓄光シールが増えてた(2024.12.04)
- 普段の飲料が水なので(2024.11.26)
- カプセルドールをガチャってきた(2024.10.24)
「○ヒーリンググッズなど」カテゴリの記事
- あと2文字が読めない(2023.10.05)
- 木製の小物(2022.07.13)
- ボタン色々から(2022.07.07)
- 大きなサイズのシンギングボウルは凄かった(2021.09.06)
- 早速、音もだち(2021.09.01)
最近のコメント