« 上下巻 揃いました | トップページ | 同じ薔薇の木なのに »

2021年5月16日 (日)

久〜しぶりのラミネートカードでFOL

もう20年以上ぶりくらいですが、ラミネートカードを作りました。

ちょっとしたアートな フラワーオブライフです。

ラミネート機も壊れていないようで、加熱中も変な臭いもせず、使えて良かったです😆

一般カードサイズ と ハガキサイズ をラミネートしています。

まずは、A4以内のサイズでプリントしておいたガイド線入りの物と、ポストカードサイズの物。

Ccaee87ebc7c45a491849ca1a7d3cd2f

ハガキサイズのケント紙を使っているので、裏も白です。それ以上の大きいサイズは画用紙です。

↓ 奥はラメ無し、手前がラメ入り。

461d82ac598846ae8700f44e78576c0a

ラミネートした物↑ 図形のデザインは2種類、サイズも2種類。

シンプルな白地の物と、回転する虹色、ハガキサイズには薔薇の花を配置した物も作りました。どちらが上下でも使える感じです。

Ed37a0b16fe84494a8e160884803ad4a

ラメ入り、見え難いけど、ラメ絵の具の分 ラメの所が微量の空気残りが出来ますが、そんなにデコボコにはなっていません。

どれもシンプルなデザインと配置で、フラワーオブライフの神聖幾何学がハッキリと分かる色味、使い易い大きさ で作りました。

自分用は、持ち物の中に入れておくなどして使います。

カードサイズなら、スマホケースのポケットに入れたり、気になる所にテープで貼るのも良さそうですね。

ハガキサイズなら、フォトフレームに入れて飾ったり、壁に飾るのも有りだし、熱い物 と 結露が生じるような物を 直に置かなければ、ミニランチョンマットの代わりにも使えそうな感じです。 

そういえば、自分用のハガキサイズをラミネートするのを忘れました…2枚しかプリントしてなかった😮

ダイソーの貼り合わせるだけので作った分で、使用イメージを撮影しようかな🤔 2倍面積あるけども。

取り説などを作ったら、minneに出品する予定です。

後は、ボチボチ 缶バッジとタオルのセットを出品して、A4以内の手塗りのフラワーオブライフを作っていきます。

|

« 上下巻 揃いました | トップページ | 同じ薔薇の木なのに »

オリジナルアクセサリーとグッズ」カテゴリの記事