« Canバッチgood!で、代替素材を試す | トップページ | 手作りの缶バッジ »

2020年11月 8日 (日)

プリンター用紙の厚み

プリンター用紙の少し厚めの物を探しに、電器店に行ってきたのですが、予定していた物よりも高い物しか無くて、それ1つだけ購入して帰りました。ネットで検索すると希望の物が有ったから、近場の店に行けば有るだろうと思ってたけど、、1番利用する店舗には無かったです。

両面プリントのスーパーファイン用紙 0.17mm厚 1,100円 50枚入り、勿体ないので大事に使う💧 片面印刷ので良かったんだけど、0.12mmは持ってるからねぇ。他のメーカーの用紙も0.12が多くて、あとは写真用紙と、0.19mmが有ったけど、希望していたのが0.15なので、厚すぎたら困るので やめました。そっちの方が お値段は安かったんだけどね。

プリンターと同じメーカーの純正品だし、発色も濃くて綺麗です。単純に用紙設定でも変わるけど。ダイソーのシール用紙に0.15mmのがあったので、それにも印刷してみると 色が少し薄く くすんで見えるので、缶バッジのデザインシートに使うのは 高い方の紙が良さそうです。

でも、このシールシートのまま裏紙を剥離しないで使うと、丁度良い厚みで 錆浮き出し防止になるので、手間が少なくて済みそう。

紙の厚さでの出来具合がどうかを、試してみます。前回とは違うデザインも 作ってプリントしました。

|

« Canバッチgood!で、代替素材を試す | トップページ | 手作りの缶バッジ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事