チョコばっかりだけど
今日は、地元で “うさとの服展” をやっているので行ってきました。
開催中だと知ったのは昨夜、寝る前です( ̄▽ ̄) 3/1までの天気予報を見ると、行きやすいのが今日だったので。
数も沢山あって、色々見せてもらいましたが、結局は見ただけっぽく😅 小さい巾着袋に白くて薄いトートバッグが入ったのを1つだけ。
子供服も少しあって、中央辺りに男性物?の大きいサイズのがあって、他はある程度男女共用のデザインの物なのかな。
春夏に着られるズボンかスカートも欲しいなと思っていたのですが、私には予算オーバー範囲だわ😌 無理はせずにおきました。
巾着は しっかりした布地で、中のトートバッグは柔らかい薄地です。どちらもとても丁寧に縫われているんですよ✨ これはサービス価格な商品でした。
店内には、インナーというか下着になるものもありましたよ。帽子、エプロンの短いの?、◯んどし、バッグ、などなど。
魚町のビッコロ三番街に行った時は、自然食品とオーガニックの商品を扱っているお店にも寄ります。賞味期限が近い物のセールもあったり。
ココナッツミルク パウダーはセール品なので100円でした。
同じお店でアルチェネロのフェアトレードのチョコも1つ。並びのお店で赤いパッケージのチョコと、無添加のふりかけ(写真には無い)。
左下は上の写真の巾着。岩塩とルビーカカオチョコは、さらに地元のスーパーで。ルビーカカオチョコは3箱め。
既に持っている服と絵柄が同じですが、違う色とデザインのトップスと、サルエルパンツ?を、いつものお店にて。まだ着るには寒そうなやつです😄 今年は、特別なものは別として、しばらく服を買わなくて良さそうです。古くて着ないのも整理したいけど、暖かくならないと無理ですわ。
ーーー
銀天街のアーケードの通りを歩いていたら、ギュッ ギャッ ギュッ …って、連続で音が聞こえて来たんです。 スピーカーから流れてくるのかと思うくらい、上から聞こえてくる…何メートルも移動してるのに聞こえる、何か音が少し大きくなって来た…聞き覚えある音だなぁ、と思って進んでいくと正体が分かりました。
前を歩く老夫婦の おじさんの靴が、地面のタイルと擦れて音が鳴っていたんです。私の方が後ろから追い抜く速さで歩いていたから、音が大きくなってたという。
( ̄▽ ̄;) あるよねぇ…💧 小っ恥ずかしいと思った経験ある😅
| 固定リンク
最近のコメント