« 2019台北アセンション会議のレポートが公開されました | トップページ | フラワーオブライフのフェイスタオル、版下まで作りました »

2019年12月12日 (木)

デザインだけは考えとく

使いやすいFOLグッズ、以前から考えていた物を、デザインだけしました。

最初はミニタオルが丁度いいかと考えてみましたが、石を置く使用方法のため、布の材質とインクの色を優先して手作りになりました。
今回はフェイスタオルでのデザイン案です。

Folft01fairylane0001 1
1.のデザインは、タオル掛けに かけた時にも目立つように大きめに両サイドに配し、中央部分は横に見た時と首にかけている時にも丁度いいくらいに連結の模様を入れました。
色としては、シールでも定番で作っている紫色=浄化の色が今必要という事もあるからです。

Folft02fairylane0001 2
定番の浄化カラーのデザイン違い。蝶の羽っぽいのを両横に配し、そっちは白抜きにしています。
肩にかけると目立ちそうです。肩の痛みが軽減されそうです。

Folft03fairylane0002 3
ゴールドカラー(金色)も重要なので、それっぽく。
インクは黄土色になりそうですが、アースカラー(の土)でもあるので、落ち着いた感じになって良いかも。

Folft04fairylane0003 4
同じデザインの色違い。蝶の羽も紫の炎のように見えますね。


Folft05fairylane0004 5
縦横向き両方から楽しい?感じに。
1色でも良さそうね。


デザインしてみたけど、パソコンのソフトの動作が悪くて、サイズの調整がやりにくいのと、先方で扱えるデータは何ぞやと思うと、ちょいと難しいかもしれません。

とは言え、他に欲しい方が いらっしゃれば、タオルというグッズを作るのも良いなと思っています。

他にも、アートなデザインのフルカラータオルも良いなと、考えてはいましたが、フォトショが動きませんので断念します。
器材とソフトの買い替えまでは 無理ですし。

あとは、ハンドメイドでね。


|

« 2019台北アセンション会議のレポートが公開されました | トップページ | フラワーオブライフのフェイスタオル、版下まで作りました »

オリジナルアクセサリーとグッズ」カテゴリの記事