最近見た夢の話
数日前の明け方に見ていた夢の話です。
寝ている間に見たものですから、現実と勘違いしないで読んでください。
ーーーーーー
近い内に同じ夢を2度見ていました。最初の時は途中で終わりましたが、10人前後の個室がいくつかあって、そのうち2部屋で宴会をしているのです。
その場から移動するには隣の部屋を通るしかない場所で、不便だなと思いながら通り抜けようとすると、一人の女性が「…を持ってきて、酢"!」と私に言うので、?こんな知らない所なのに、私が持って来ないといけないの?と思った所で目が覚めました。
2回目に見た時は、同じ場面で記憶があったので、通り抜けようとして また女性が「酢を持って来て!」と言うので、今度は1度で聞き取れたし、酢が必要なのが分かっていたので「酢でいいんですね」と返答しました。前回よりも進んだんですよ、ストーリーが先へ…( ̄▽ ̄;)
ふすまを開けて隣の部屋に行って、その部屋の中央のテーブルの上に調味料が置いてあるところを見たけど無いので、さらに隣の台所みたいな厨房施設?に行って「酢が欲しい方が居ます」と伝えて冷蔵庫から出してもらったら、瓶入りのレモンの果肉入りのような物と他の何かしか無かったらしく、その2つを 酢が欲しい女性に持って行ってあげようと思った所で場面が変わり、酢はストーリーから消えました。ナンテコッタ💦
何だか人が多い 屋内外どんな所か分からない、低いレンガか石壁で 何重かの円で区切られた場所に居ました。
私が居る前で、向かい合って地べたに座ってお菓子を食べている2人の大人の男性が居ます。ブータ◯の旅行者なのか、誰かに貰ったらしいお土産物のお菓子を開けていて、取り出して手に持っている小包装の紙包みが 細めの小判形をしてて、黄・赤・緑のデザインで文字がデザインされてて、そんなお土産物あるんだなと思いながら、夢の中なのでハッキリと字は読めないんだけど、お菓子の名前は分かりました。
“至れり尽くせり日本煎餅” です。何か凄い商品名ですね。そこで目が覚めました。
日本各地のおせんべいの詰め合わせなのか、お茶まで付いてるのか、その辺の確認は出来てないけど、食べてる人は楽しんでました。周りの景色が1番気になるけど、夢を見てる時に確認出来ないことって多いから、そんなもんですね。
その商品名が気になって憶えてました😄
さらに2日後頃に見た 別の夢では、置き型の消臭剤か 猫のトイレスプレーか何かに、“激” と書いてあるのをみて、まさにそんな感じなんだろうね、と 家族と話している夢を見ました。
面白い商品名の物が出て来る夢が続きました。
| 固定リンク
最近のコメント