« カスれても使えるのよー | トップページ | 地上の住人に対する急なお願い【転載記事です】 »

2019年7月24日 (水)

プリンター用紙も色々残ってた

Folfairylane103
本日の作業は パソコンにて。
このようなのを作っていました。
A5サイズに白枠有りのサイズで作りましたが、ポストカードにしたいのでサイズ比が違うかもしれない。

プリンターで使う用紙を確認したら、普通紙の“ワープロ対応”とか“B5”とか、インクの種類を書いていないのがありました。
長い事使ってないけど変色はしてないので大丈夫かな、使おう!
私のプリンターは顔料インクなので、使える用紙が少なめなのです。
でも、少しは耐水・耐光性のあるインクなのが良い所ではあります。
他にも、写真用紙と光沢紙の試供品なのもあるけど、中身が入ってるかの確認はしてない。


昨日は晴れたので、プリンターのインクを買いに行って、ついでに用紙コーナーでシールシートを見ましたが、好みの材質と強度とインク対応の物が無いし高かったので、見て来ただけに終わりました。
100均にて、大入りのドライモスと、透明の梱包テープを。
透明の梱包テープが前回2度行った時に無かったので、珍しく品切れだったのか、やっとゲットです。
ドライモスは苔の乾燥したものなんですが、セリアの少し入りのと、ダイソーのは 質感も色もかなり違ってて、使い分けたら面白いです。
ジオラマを作って動画を掲載している方の使い方が豪快なので面白そうですが、こんなにたっぷり入ってるからどんどん使っても大丈夫って事なんだろうなというのが分かる感じ。
私は ちょびっとずつしか使わないのですが(;・∀・)
ダイソーのは、苔じゃない草や土のようなゴミも混ざっている点、やはり専門店のとは違って やっぱり感ね。
使いそうな分だけは、先に綺麗に手入れして別容器に移します。


雑貨イベントに出るので、もう少しお花物のアクセサリーを作ろうと思ったら、極が臭うのでどうしようかと。
さらさらなので小花を使うのには良いのですけど、あの刺激臭が…
肝心の良いレジンが無くなって、盛り上げ出来ないと困るので、さっさと注文しました。
レジコーー~ \(*´▽`*)/
前回購入分も回収できてない状態が続いてますが♪~(´ε` )
なんとなく頑張り時って事で。
ちょっと大き目の、新たな2光源ライトも 安いのがあったから、ついでに。
ハンディサイズのライトでは、13cm以上のアンクが かなりはみ出るし時間も無駄で(;´∀`)
ボックスのランプを出すのが面倒な時にも便利なように、36w範囲のを。
と、透明範囲のシールシートもあったのでポチっと。
それで両面クリアのアクセサリーも作る予定。
ソ―ソフトのメディウムが残り1個だったけど間に合ったのか? 以前に見た時は6本以上で買える という触れ書きがあったけど、今回書いてなかったんだよねぇ。
しばらくは1本で足りるから、残り物に福ね(^^♪

あ、展示用のポップも作るんでした。
後日。

|

« カスれても使えるのよー | トップページ | 地上の住人に対する急なお願い【転載記事です】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事