女神巫女の道具屋さん
FOLの布を作っていましたが、今は 布の裁断作業が やり難い+スタンプ作業にも取りかかれないので、休止中です。
狭いスペースで作れるアクセサリーと石物の作業を進めています。写真の様な3サイズのアンクと、もう少しアクセサリー寄りのデザインも増やしました。アクセサリー使用タイプの丸いのには石は入れないで作りますが、色付けとラメなどでキラキラした物を作る予定です。
アンクは、まだ銅線の枠でしか作ったのがありませんが、真鍮線は1.2ミリと1.6ミリの2つを準備しました。1.2ミリは固すぎずに曲げやすかったので、小さめのアクセサリーに使えますね。1.6ミリは、同じサイズの銅線に比べると固いのがよく分かりましたが、ペンチの切るところでも何とか切り目を入れる事が出来るので、私の握力でも使えて良かったです。Amazonで安価なのを選びましたが、少し白ぼけているようになっていましたので、巻いてあるテープの粘着を剥がすのに マニキュアの除光液を使ったら、ついでに白ぼけも綺麗になりました。汚れと油分を落とす為にも、一度拭いて使います。2ミリの真鍮線は高かったので買えませんでしたが、固いから無理しなくて良かったかも。
真鍮線来たので、予定しているのを作ります。ついでにシリコン型での石のアクセサリーも作って、ハンドメイド出店をしようとも思うけど、作ってみてからですね、数が要るから😅 今まで並べていた布物が無いので、その分広くは置けるけど、目立つ物が減ったので、見やすいように綺麗に展示出来る工夫が必要なのです。
店名に繋がる一文に、女神巫女の道具屋さんって入れようかな、と思いながら。やたらとアンクばっかり置いてるのも、周りから見たら?だから、直参の時はアクセサリーの方多めで。
| 固定リンク
「オリジナルアクセサリーとグッズ」カテゴリの記事
- 久〜しぶりのラミネートカードでFOL(2021.05.16)
- 飾る物(2021.05.06)
- 大きめのフラワーオブライフ2(2021.04.25)
- 大きめのフラワーオブライフ(2021.04.25)
- 赤銅色でFOL(2021.04.20)
「○天然石・スピリチュ・&関連」カテゴリの記事
- 海辺で拾った石を調べる(2024.06.28)
- 何の石か分からない昔の指輪(2024.05.02)
- 気になる天然石(2024.04.18)
- テクタイトは 色々ある(2023.12.09)
- これぞ最高の世界同時平和瞑想(2023.04.18)
最近のコメント