オビツ24の首パーツが折れてしもうた
📢拡散希望!2023年5月1日 光のポータル立ち上げ-PFC-JAPAN OFFICIAL https://prepareforchange-japan.blogspot.com/2023/03/make-this-viral-portal-of-light.html
皆さんの参加を希望します。検索してね✨
ーーーーーー
自分史上では初の出来事が発生。
人形の破損… 手パーツの指が折れても小さいとくっ付け難いと思うよね。それとあんまり変わらない断面積の所が折れたよ。
首の稼働部分の内部骨格パーツの、オビ球のつけ根。3ミリ軸の半分の面積に塗布して元に戻るような接着剤なんて、持ち合わせていなくってよ。
ハンドパーツの中にはオビ球的なパーツは無いので、そのうちアロンアルファでも用意しようかとも思ったけど、元々の首の稼働も狭かったから、ネットで検索すると、他の素体のパーツ流用で球体関節にしている人も居たので、私もついでに加工することにしました。
最初はオビ球をネットショップのカゴに入れてたけど、注文確定時に見ると、発送が2箇所になって、何だかお手間かけそうな感じだから、発送が1つになるように他のをみてたら、丁度良いサイズのがあり、それにしました。届いたら早めに治したいけど、予定が入るかな?
それと、プレイトイの素体の出っ尻と色がイマイチなために仕舞いっぱなしのドールを、ボディだけ別のを準備。あぐらポーズも出来るような見本写真もあったので、良いなと思って。今所持している市販素体では、海外製アクションフィギュア(ドール)は、あぐら座りが出来なさそうなのがあるから、目的に合わせてボディを選ぶ必要もあります。
同じメーカーでも、男女の素体でリアルか アニメか、雰囲気が違う事もあり、なかなか1箇所で全部は揃いませんね。国内生産のドールで6分の1だと、男性素体が非常に少ない点では海外のメーカーから遅れてると言うのかしら。華奢な若者=アニメ寄り足長タイプばかりなんですよね。オビツさんから、そのうち26くらいの男子素体が出る?ようなので、多分人気が出るのではないかと思います。
海外メーカーのマッチョ素体は、可動域が狭いので、関節とシルエットのどちらを優先するかは考え所です。
最近、12分の1素体とか素材というのが増えてきましたよ。そのサイズでTBリーグのがリアルで凄くて、ヘッド付き。6分の1はヘッドと別売りばかりなので、探すのが面倒なのです。
🌹
さて、木曜は 外で樹脂の硬化が出来るくらいの曇りだったので、アンクを2.5個作れました。1つは片面しか出来てないですけど。さざれ石を並べるのに時間もかかるので、途中で少しずつ10秒程紫外線ライトを当てて仮止めして、全部並んでから外で完全に硬化させました。部屋から外に移動するのが手間だけど、電気使わなくて済むのです。石の高さをとことん合わせてると作業が進まないので、ある程度、凸凹してますが、その分持ちやすいかな?
今の所、13センチと9センチ長さの2サイズを作ってる最中です。現時点で活動している地域のメンバーの数くらいは作っておこうと思ってます。何に使うのかは、要は 外部には完全に秘密、守秘義務でございます😌
最近のコメント