« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年8月21日 (火)

タキオンウォーターを冷蔵庫で長持ちさせる方法

タキオンウォーターで検索したら、別の所の製品が見つかったりしますね。
C推奨のショップのじゃ無いんだけど、類似品があるんですよ、本当にタキオン化されてる所なのかしら?
は、別として。

タキオンウォーターは、日々少しずつ水に希釈して飲むので、自分1人だと数ヶ月あります。
去年の12月中旬開封だったと思うので、まだもう少し残ってて、、、長持ちさせ過ぎかなと、ちと気になりますが。
聞いた話では、3ヶ月くらいでカビが生えたと、、、
私のは、まだ大丈夫そうで、濁りも変色もしてないけど、タキオンが抜けてしまったりしてないかも気になります。

私の保管方法は、冷蔵庫の冷蔵室のドアの棚(ドアポケット)に、ボトルを横倒しにして置き、ボトルが少し転がるようにして、中の水が動くようにしておく方法です。
ボトルを開封すると痛み始めますが、水は動いていると腐りにくいので、立てて置くよりは横の方が動ける面積もあるので良さそうです。
家族全員が日に何度も冷蔵室開けますよね、その度にドア保管ですから、揺さぶられているので、タキオンウォーター長持ち、というわけです。
日々使うように 小出しの20mlくらいの容器に取り分けて、本体のボトルの開閉は減らします。

コップ一杯に5〜10滴の使用量なので、海外基準のコップのイメージが日本のより少し大きいとしても、500mlに10滴、100mlに 2滴は入れて大丈夫な量かな?と、自分基準を作っています。
古くなると勿体無いので、最近はもう少し足してます。

|

2018年8月19日 (日)

今朝、右耳に聞こえた声

寝ている間に夢を見ていましたが、それも途切れて、少し目が覚めていた今朝。
右の耳の中というか接近で、すごく小さな声が聞こえてきました。

 

「…と、平和と、真実を。」プップッ(通信音みたいなの)
「願いと、平和と、真実を。」プップッ……受け取りましたー✨と、声には出しませんが、寝た状態で両手を天井に向けました。
すぐに時計を見たら、07時06分の出来事でした。
女声だったと思うくらいの声で、離れた所を蚊が飛んでるくらいの音量です。
もしかしたら、「愛と、平和と、真実を。」か「世界の、平和と、真実を。」だったのかも知れないですが。
何処かから、私に送られてきたメッセージなのか、闇のフェイクかは定かじゃ無いけど、久しぶりに面白い不思議な事があったので、記事にします😊

 

空耳とも違う感じだったのよねぇ〜

|

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »