100均のエプロンにスタンプ
ダイソーのシンプルな無地のエプロンを見たら、化繊半分に綿と麻の物だったので、1つ買いました。
手彫りのフラワーオブライフなので少し歪んでるけど、7cmくらいのを3箇所にスタンプしました。
布用スタンプインクはセリアのももいろ。
しばらく使ってないので、薄い液体の層が上に分離してたかも知れませんが、何度も軽く叩くように消しゴムはんこ面に付けてから押しました。
乾いた頃にストーブの熱風吹き出しの前で15秒以上熱を加えて定着させました。
当て布中温のアイロン掛け可能の洗濯表示なので、ギリギリ大丈夫かな?
印字面から湯気のようなものが立ち上ったわー、化繊が溶けたのかと思ったけど、スタンプインクの水分だった様子。
3段並びで20cmサイズになる判子も作ろうと、追加でスタンプ消しゴムも用意したので、部分判子を2種作ります。
外側の丸囲みは、無くても良いよねぇ、きっちり掘るのも難しくて。
金色インクとか絵の具もあったら良いなぁ。
ミンネで3〜5センチの判子を購入したので、届いたらエプロンに模様を追加します(^-^)
| 固定リンク
「オリジナルアクセサリーとグッズ」カテゴリの記事
- 久〜しぶりのラミネートカードでFOL(2021.05.16)
- 飾る物(2021.05.06)
- 大きめのフラワーオブライフ2(2021.04.25)
- 大きめのフラワーオブライフ(2021.04.25)
- 赤銅色でFOL(2021.04.20)
最近のコメント