2020年10月15日 (木)

パソコンからの I E ブラウザでの書き込み、不具合ですか?

10/15、何度がPCから書き込んでテストしたのですが、右の広い方に反映されなくて困りました。

●カテゴリの整理した
●PCのほうの更新が有って再起動した
●前日に、新たなiPadから記事を書いた
●ウイルス対策ソフトの更新に時間がかかっていた
…という、本日のスケジュールだったのですけども。

I E が、もう使えなくなってるってこと?
edgeでは、写真挿入が出来ないんですよねぇ、お気に入りバーを 同様に 左画面に出したままにも出来ないから、いちいち上のほうから開いてくるのも面倒だし。
私には使いにくいんですもん。

i Padから書き込んで保存し、PCから その記事に差し替えでコピペしてきたら、ちゃんと表示されたので、新たなiPadを使ったからそれが原因、のようでもありますね。
設定の中に、どの機械を許可する とかいう機能は無いようなので、その辺は問題ではないみたいですね。
普段書くのはiPadなので、まぁ 大して困りはしないけど、長文を扱う、過去記事などを整理するにはPCじゃないと不便なので、やっぱり困るのか。
以前にも、下書きから 公開にした時に 長文が反映されなかったことがあるから、長文過ぎるのもダメなんだろうね。
意外と大丈夫?と思ってたけど、気を付けた方がいいですね。

とりあえず、今 困ってた1つは 表示されましたので、これで作業 終われます。

って、この記事は、反映されるのでしょうか。
コピペも無しだけど。

――――――
ちゃんと反映されましたね。
その前に テストした時は、表示されなかったけど、文字数が少なかったから?
過去記事からのコピペにも、弱いのかな?
長文を持って来なければ、大丈夫みたいですね。

|