« 住宅地に アライグマ | トップページ | minneにダウンロード販売作品を追加しました03 »

2023年5月16日 (火)

2023年5月5日の雲-気になったもの

ーー5/26 追記 原因判明ーー

何度か 当日の写真を隅々まで見ていたら、何気ない所?というか、端の方や 細かい雲の所にも不思議現象があることに気がつきました。

写している時は 夢中になってて、ココだと思った所に合わせて写しているので、帰ってから見るんですけどね。

今回気が付いたのは以下の写真です。

パノラマなので電線もカーブしてますが、この写真の上部中程に細かい雲がありますが、そこをよく見ると、不思議な現象というのか、変わった雲があるんですよ。

Img_2149_20230516230101

それも結構何箇所も↓ クリックで拡大。

Img_2149

左側だけを抜き出し↓ 少しシャープかけました。

Img_2149_20230516234901

昔の カーラー(髪をカールさせるやつ)のような、そんな感じの形のようなのが沢山あったので、ビックリものです。

何だろうね〜(。・ω・。)

ーー追記↓ーー

※ 気になっていたのでネットで少し調べてみたら、パノラマで腕が伸びたように写すとか、同じ人が複数写る方法が出て来たので、そういえば スマホが出た頃から 何かでそんな事をやってたな〜と思い出しました… って事は、似たような現象が 今回起きてたのかも!?

ズバリ同じ現象での情報は 出て来なかったので、自分が思いついたことをやってみるしかありません😃

ということで、新たに、似た様な細かい雲をパノラマ撮影して検証した結果です。

どーも、画面の下よりも上の方が、実寸よりも広く写るのか何なのかで、その辺りに 集中して 小刻みな引き伸ばしのような現象が起きているみたいです。

先ずは、普通の写真↓

Img_2218

パノラマ↓

Img_2219

赤で囲んだ範囲が、ガチャガチャになりやすいんですね。

自分を中心にして回転して写すので、電線の位置も回転した分 90度ほど曲がって映り込んでいます。

機種にもよると思うけど、雲をパノラマで写すのにパノラマは、あまりおすすめではない のかも。

ーー追記↑ーー

 

他の気になる物も再掲↓

数字の13があるようにも見えるし、何かのエンブレムのような印象の雲がくっ付いてますよね。

Okini23050502

これも↓ 左右対称具合が気になる箇所です。黒い所が、6だか8本の手足があるようにも見えます。

Sky230505152

↓ 🛸のような形が雲と隙間で描かれています。私は、光の方の 粋な計らい(ご厚意)なのだろうと思ってます☺️

Ufo20230505134721

その他の当日の写真は、カテゴリなどから見てくださいね〜☺️

私の所は、光のポータル立上げ瞑想後の、5月5日が クラウドシップが全方位に見える “クラウドシップ祭り” でした。

そのあとも、晴れて雲がある日には、クラウドシップが見える日が増えたような気がします。

|

« 住宅地に アライグマ | トップページ | minneにダウンロード販売作品を追加しました03 »

○空の不思議な雲と飛行機?など」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 住宅地に アライグマ | トップページ | minneにダウンロード販売作品を追加しました03 »