11月7~10日の雲
枚数が少ないので3日分まとめて掲載。
11/7
11/8
皆既月食の前の日中は、ほとんど雲が無くて、暗くなってから月がはっきり見えました。
真ん中の光っているのが月ですが、街灯が真後ろ上空にある状態で写したからでしょうか、他に薄い丸い物がレンズに写り込んだようです。
虫は飛んでいないし、ゴミが舞っている訳でもなく。
昼間の写真では見ても分からないゴミがレンズの間に入りこんでいるのでしょうか?
Σ(゚д゚lll)ガーン
コントラストを上げると 良く分かるね。
月食中。赤銅色。
もう1枚↓
同じ位置にあるようだから、ゴミと街灯の光のせいでしょうね。
レンズの表面には 目立つゴミ付いてないし、中かなぁ。
( ´゚д゚`)エー
11/8~9の午前中は 雲一つないってくらい自宅付近は青空でした。
清々しいとは そういう空でしょうか。
11/10
山の合間に見えていた雲。
現場からは 以上で~す( ´Д`)ノ
| 固定リンク
「空の不思議な雲と飛行機?など」カテゴリの記事
- 2023年1月前半の雲(2023.01.19)
- 久しぶりにドール写真を02(2023.01.08)
- 2022年12月27と30日の雲(2023.01.02)
- 12月9日の雲(2022.12.16)
- 11月17~18、24日の雲(2022.12.16)
最近のコメント