11月13日の雲
11/13
会合で下関市に行ってました。
帰り道には大きな雲もありつつ、トンネルを通って門司に入ってからデジカメで写したものです。
ある程度高画質の描き出しで拡大見れます。
正面に、層だかスジだかの雲が見えました。
少し走ってると、左寄りにカーブしたラインの雲が↓
ピントを合わせにくいですが。
↓これが一番キレイに撮れていたやつかと思ったけど、↓のもいいね。
こんなに正面側だったっけ?と思ったけど、道路のカーブでかと思ってたけど。
部分拡大↓
走る間に雲が流れて、もっと左にあると思ってたから、左を狙って写すと…
? 写ってなかったか~とカメラで見た時には思ってたげと、パソコンに取り込んでよーく見てたら、下の矢印の所に、2ヵ所層の雲があったようです。
(*'▽')
最初に物陰から見つけていたのは左に やっぱりあったのね。
地元で こんな層状のクラウドシップが並んで見れるなんて、初めてかもしれない。
もう少し高い所から見たいね~💞
右のを拡大。↓
↓網が残念だけど、見えるくらいには写っていて良かった(*´▽`*)
帰り着いて。
何だか変わった雲が出ていました。
すぐに変化しちゃったけど。
いい雲見れました(^▽^)/
| 固定リンク
「空の不思議な雲と飛行機?など」カテゴリの記事
- 2023年1月前半の雲(2023.01.19)
- 久しぶりにドール写真を02(2023.01.08)
- 2022年12月27と30日の雲(2023.01.02)
- 12月9日の雲(2022.12.16)
- 11月17~18、24日の雲(2022.12.16)
最近のコメント