« 薔薇の姉妹団に参加されたい方へ | トップページ | 10月25日の雲 »

2022年10月29日 (土)

10月23日の雲

2022年10月23日に見かけた雲の様子です。
この日は 瞑想会で下関市に行ってたので、その時間に写したものです。

コントラスト少なめなので分かりにくいけど。
Sky22102303

ふわっとしたのが下の方にある、2つの雲。
ガラス越しなので写しにくいです。
Sky22102308

途切れたような、引っかき後みたいになってるところがあります。
Sky22102309

他のは写しにくくて あまり鮮明じゃなかったので、この日の分はここまで。

昼食後は、ドリンク類や 小さい棒付きアイスなどを食べて ゆっくり過ごしてから、時間があるメンバーだけですが、近くの神社に行く事にしました。
丁度 秋のお祭りの日だったので、水場の飾り付けをしてあったり、本殿前の入り口で お餅とフリーズドライの味噌汁を袋に入れた物を配っていたので 頂いたり、御守りを買ったり、私には初めて見る光景でした。
Sky22102310
味噌汁は、彦島の地元のお店の商品だったので、味見と宣伝にも効果がありますよね。

コロナ前なら、人が大勢入れる建物がある神社では、軽い量の ご飯と お汁と お漬物、くらいの 食事の提供を 祭りの日に行われている所もありましたよね。
二回ほど、家族親戚範囲の地域で何処か、そのような時に行った記憶があります。
実際は、とても手間と時間と材料や費用などがかかるので、バタバタしてたりするのですが。
次々に サッと食べて待ってる人たちと入れ替わって、済んだ食器をさげて、どんどん洗って、拭いて 盛り付けて、配膳して、の繰り返しですからね。
その お世話をしてくださる方たちは大変ですよ。

その代わりの、お餅入りのセットだったのだと思います。
お味噌汁は、化学調味料が使われていなかったので(○○エキスは書いてた)、次の日のお昼に 美味しくいただきました😊
ありがとうございます。

良い事のあった23日でした。

 

|

« 薔薇の姉妹団に参加されたい方へ | トップページ | 10月25日の雲 »

○空の不思議な雲と飛行機?など」カテゴリの記事