« 7月17日の雲 | トップページ | 7月29日の雲 »

2022年7月28日 (木)

7月28日の雲

今日の日中から夕方近くまでに見た雲です。

買い物に出かけた時から、その後数時間の間に、色々な雲が見られました☁️

隠れて見えにくいので、なかなか写真を撮れなかったけど。急いで買い物を済ませて、雲の方角が見やすい道路に移動していきました。食品を買いにいく時じゃなくてラッキー💖

Img_20220728_1332482

ここら辺では珍しい重なり合ったような形状の雲になってきてて(*⁰▿⁰*)

100メートルくらい?移動しているうちに、このようになり↓

Img_20220728_1336352

2つあるニャー❣️🐈

この後 家に荷物を置いて、水筒とデジカメとスマホ持って、帽子かぶって、近くの公園まで行きましたが、その間は あんまりいい感じに写せず。

グラウンドに立って見ても、真上には雲無し、周り360度に何かある、他の雲の間のアレは?って感じで。

その後の同じ方角。

8314675b81694cc89e2b96ecfb33a0b3

小さめなのが沢山並んでます。

 

これはあとのほうで写したもの。

E339ac03188047c984e6ec76008e3f1c

全体が一望出来ないけど。左側↑ この左側に もう少し隠れてます。山の輪郭近くにこの雲の輪郭が有るんです。写真の白い部分の下側の暗い所は、雲の影です。

0e136871529f40c39b6892f70d8234cb

右側↑ 右端は隠れてて見えないけど。

↓大きい雲の手前に、何やら薄い層の重なった雲が居ます。2つある?

Img_20220728_1632242

それが、数分後で↓ こうなりました。

Img_20220728_1638542

その頃の別角度↓

8314675b81694cc89e2b96ecfb33a0b3

その後↓ おや、この感じは╰(*´︶`*)╯

Img_20220728_1633202

大きい雲の反対側。白い大きな雲の手前に黒くて細長いのが…

Img_20220728_1639203

こちらも何だか、ドラマチックじゃない?😃

 

この頃、クラウドシップのような雲を、特に多く見かけるようになったようです。

COBRAの記事に解説があるような彩雲を伴ったようなものや、笠雲、吊るし雲、などとは違って判別がつきにくい雲が多いけど、地域によって変化もあると思うんですよね。大きさも色々、形も色々😄

そういうのを、毎日探すのが楽しいです。

と言っても、ちょっと用事で外に出た時とか、短い時間ですけどね。地元の空を眺めています⛅️

|

« 7月17日の雲 | トップページ | 7月29日の雲 »

○空の不思議な雲と飛行機?など」カテゴリの記事