プチプラのアウトドア商品が気になる 2
セカストに行けばお手頃価格のアウトドア商品があると思いながら、何ヶ月も行くタイミングを逃していました。
ネット動画で、アルストの4点セットがあったよ というのを見たので、用事ついでに行ってきました。
気になっていた ステンレス製のクッカーのセットも1つ買ってみました。 それと、アルコールストーブの火力調節蓋がセットの物。棚に1個しか無かったから、在庫が無かったら最後の1個だったかもね。
地元のホームセンターで同様の物を買うより、うんと安くて助かりますね。一応 非常用のものに含めてます。
クッカーは 小さめの1〜2人サイズですが、家族で外出して使う事までは無いので、小さいので充分そうです。
仲間とバーベキューの様な事で楽しむ時には、私は肉を食べないので、横でちょこっと何か作ったりするのに使えるし、家でも使えるし。
アルストさん、初めて しっかりとしたアルストらしいのを買いました。ゴトクと巾着袋付きで、火力を調整できる蓋がセットになっているんですよ。これがあると便利なのは、動画見てたら伝わりますね😃✨
火力が強いと燃焼時間が短くなるんですよね。動画の方達の検証では、このタイプのアルストは3mlで1分くらいだったかな?
100均のアルストは普通の蓋しかないから、猫缶の蓋の小さめに切ったのでも乗せたら弱火に出来るかと思ったけど。
手作りの簡易のアルストもあるから、こんだけあれば使い分けできるから良しです。
分かる人にしかサイズ感伝わらないけど、おままごとセットのお鍋たち、ステンレス製なんですよ。ある程度安全性のある物だと思うのですが。
流石に小っさすぎるけど、使いやすそうなデザインしてます😄
海外製の、トイザらスで売っていた物なんですよ。まだ 商品そのままの箱に入れて、ホコリ避けでビニール袋に入れて保管してます。この写真を撮る時に使って以降は、全く使ってないですが。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりに福岡市で会合(2023.03.07)
- 季節の変わり目になりましたね(2023.02.27)
- オルゴ何ちゃらの自宅用在庫(2023.02.20)
- 作る途中を夢で見てた(2023.02.09)
- 大きめの刺繍だわ(2023.02.05)
最近のコメント