minneでのマスク販売は、まだ再開してないよね
2020年4月12日になりました。minneでの自分の出品状況の確認を、毎日寝る前にも1度するのですが、ふと思い マスクをサイト内検索すると、沢山出て来るじゃないですか(°_°)…⁉️ 販売再開&カテゴリ復活のお知らせ来てないよ❓
販売中になってるんですけど、、、カテゴリではマスクは探せないし、minneでは、まだ手づくりマスク というかマスク全般の販売は自粛のはず。展示のみ にするなどで販売設定にしないように指示がありましたよ〜d( ̄  ̄)
今の所は、これを守っておかないと、アカウントの取り消しになるという事でお知らせが来ていましたが、しっかりと読んでいない出品者がいるのか、新規参入で知らないのでしょうか。
一瞬再開かと思ってしまったけど、例の配布が実施決定なら、それが終わるまではminneでも再開しないのではないかと予想しております。
本当は自由に出品して、必要な人が購入出来たらいいだろうけど、ここぞとばかりに 新規登録して便乗して売るのも、慣れてないと何らかのトラブルになったり、品質と衛生面の配慮が足りてない、なんて事もありますよね。マスクを手作りするにも、丁度良い布と ゴムひもが 店に並ばないので、かなり品薄、入荷したくても運送がパンク状態なのでしょう。
ハンカチを折りたたんで ヘアゴム2つ通して簡易マスク、こういう方法もあるから、全くない時はこの方法もありますよね。それでは使いにくい場合は、しっかりと縫ってある方がいいですが。
ーーーーーー
↑ minne出品中です。【フラワーオブライフ タオル】で探してください😊
地元のハンドメイドの出店も、いつ募集が休止になるか分からないし、申し込みをしようか迷い中です。
そろそろ寒暖差アレルギーもひどくなる時期だし、脳貧血になったり、近くて疲れにくくても、不要なウイルスが0ではない時に 長時間 人が往来する場所に居るのも、私には良くないかなぁとも考えながら、立体マスクの新たな型紙を作りました(・◇・)内側にポケットを作って、追加で厚みを増やせる仕様です。内側の型紙は2種類で考えてるけど、一方だけ作るかなぁ、角度次第( ̄▽ ̄)
久しぶりに出てみますかねぇ、、、ほぼ、タオル1本勝負ですけど。
| 固定リンク
「minne出品項目」カテゴリの記事
- 缶バッジでフラワーオブライフ(2021.03.20)
- minneに手作り布マスク出品しました。(2020.05.10)
- minneでのマスク販売は、まだ再開してないよね(2020.04.12)
- ●フラワーオブライフ図形(柄)のタオル出品中●(2020.01.25)
- FOLタオルを出品しています(2020.01.20)
最近のコメント