オビツドール素体の偽物は、25センチのもあったんだね
以前に、オビツ11の海外製偽物が出回っていると本家に書いてありました。
その時のはいかにもパッケージが違う物だったけど、新たに発覚した物は、パッケージまで本家に似せてて、悪質です。
追加の情報で検証してあったのですが、細かく見れば見分けがつくようで良かったです。
私がオビツボディを購入したのは、パラボックスと ジーストア だけなので、しっかりチェックしていそうな国内企業のドール関連扱ってる店の、店頭に並んでいるのは正規品だけですよねぇ。
偽物がどこで買えるのかが、逆に疑問だわ。
オビツボディとして販売している正規品は、全て日本製ですよ。
一部海外で製造とか、無いですから。
で、偽物検証記事の下の方にオビツ25の偽物もあったと書いてありました。
11だけかと思ってたら、もう1つあったのね。
キャストドールの偽物や、リキャスト品が作られてるのはもっと以前から情報あったけど、正規の店舗でしか買わないから、偽物の実体は見た事も無いなぁ。
しかしまぁ、2025年の7月7日だったかしらの アセンションの機会が終わるとき。
あと7年も無いんだけど。
それよりも早くイベントが起きなきゃ!のとこに来て、私の所有しているドール達の事も、気にかけておこうと思います。
今ある衣装の良いものを着せておくなど、言わば お別れの準備かな。
家に残したまま、私は移動するもしくは避難するつもりでいるので、行く先には連れて(持って)行けないと思うので。
市販のドール以外に、自分で作ったキャストドールも沢山居ますが、それすらも、実際は連れて行けないでしょうから。
行く先に持って行けるのは、心の支えとしてどうしても必要な物だけになるのでしょう。
いつ避難するか、によっては少し違うかも知れないけど。
良い感じに イベントの開始が成されるのを願います。
イベントの事を知っても、調べてみた後でも、この一連のイベントの事を 拒否しないでください。
阻止しないでください、間違った解釈をしたり、その間違いを広めないでください。
知らぬが仏? 知らせぬが幸い? 知らぬが幸い?
事前に知っていれば、慌てなくて済みますが、各人の受け取り方次第だから。
このイベントに苦情は無用です。
| 固定リンク
「•ドール・創作人形・粘土細工」カテゴリの記事
- 薔薇の(2023.03.02)
- 季節の変わり目になりましたね(2023.02.27)
- 大きめの刺繍だわ(2023.02.05)
- 久しぶりにドール写真を02(2023.01.08)
- 久しぶりにドール写真を01(2022.11.13)
最近のコメント