こら!蟻っ!
自室に小さい蟻が入り込んでて、1週間ほど経ちました。
天井側の壁の隙間から、雨を避けて移動しているのでしょう、置いといたタオルに蟻が1匹居たので、もしかしてと壁を見たら、行列が慌てていた💧
侵入してきたのだから、申し訳ないけど ガムテープにくっつけながら取り除きました。
再度もしかして、、、以前、別の部屋に入り込んだ時にティッシュの箱に集ってたのを思い出して、上に被せていた布を取ると、居たよ大勢!!💦
箱からティッシュを出して、はぐりながら追い出し、部屋に戻すと残党が潜り込んでくるを繰り返しています。
侵入口を塞いだので、出られなくなったのがウロウロしているのでしょうけど。
見つけたら取り去り。
今日になって調べると、ルリアリという小さい蟻みたい。
ハッカの匂いも苦手と書いてあったので、ハッカ水で壁を拭いて、ティッシュを畳んでそれを染み込ませた物を小さいチャック付き袋に入れて、ティッシュの箱に貼りました。
匂いは漏れる袋なので、それで効果があれば良いな。
で、不思議な事に、横に同じように置いてあるペーパータオル(ダイソーの)には全く興味は無いようで、それは侵入されずに衛生的に使えています。
…逆に蟻も避けていくほどの危険な物なんて事は無いでしょうねぇ?😒
| 固定リンク
「身の回りでの出来事」カテゴリの記事
- 季節外れのブラックベリー(2020.11.19)
- 近々スマートメーターになってしまう(2020.10.03)
- 真上を戦闘機が飛んで行った(2018.09.03)
- 柔軟剤の臭いに殺られそう(切実)(2018.07.29)
- こら!蟻っ!(2018.05.31)
最近のコメント