仕入れ〜、と言っても100均で
追加の布材料を少し準備。
裏面が無地のトートバッグを見つけたので、1つだけお試し。
綿100%の生地に、ポケットが表に縫い付けてありますが、そこは化繊なのかな?
表示は綿100%としか書いてないけど、ポケットは間違いなく化繊のビニールっぽい手触りです。
柔らかくクタッとした生地で、薄手の帆布のようです。
他に、ガーゼタオル3色とハギレ2枚。
これらは半分に切って加工してから使います。
ガーゼタオルは片面が綿生地のようになっていて、スタンプも押しやすいと思います。
自宅で使っているこのタイプのタオルが、質感の違う2面なので便利な事もあるのです。
今回のこのタオルだと、半分に切って端を縫って、タオルハンカチに出来ます💕
後で全てを 水通ししておきます。
手芸の飾りの花などを用意しましたが、アレンジして置くなり飾るなり、くっ付けるなりも可能ですよ、という仕様見本として、そのへんでもそれぞれで楽しむのにね🌺💖
| 固定リンク
「オリジナルアクセサリーとグッズ」カテゴリの記事
- 久〜しぶりのラミネートカードでFOL(2021.05.16)
- 飾る物(2021.05.06)
- 大きめのフラワーオブライフ2(2021.04.25)
- 大きめのフラワーオブライフ(2021.04.25)
- 赤銅色でFOL(2021.04.20)
最近のコメント